研修について

ウェルパークの店長はしっかり研修を受けているので、パート、アルバイト未経験でも安心して働ける環境を整えてお待ちしています。

充実の社員研修・フォローアップ制度

当社は意欲のある方や中間管理職のメンバーに、外部講座受講を課しています。

もちろん業務の進め方など実践的な部分も学べますが、多くのスタッフが口をそろえるのは「メンタルの部分で大きく影響を受けた」ということ。
店長や薬局長などリーダー的な立場にたつと、店舗スタッフと深くかかわることになります。彼らが何を求めているのかを察知し、より働きやすい環境をつくることが不可欠。コミュニケーションを第一に業務を進めていかなくてはいけません。もちろん個々によってコミュニケーションの取り方は異なるでしょうが、やはり人心をつかむメソッドが存在するのは事実。これらを講座で学ぶことによって、今までとは全く違った世界が開けたというメンバーもいます。活躍するスタッフは、十人十色です。全員が自らどんどん発言してくれるというわけではありません。なんということはない単なる雑談の場も、一歩踏み込めばスタッフの悩みなどを聞く機会につながる。それにより改善点が浮き彫りになり、よりよい職場環境づくりに結び付いたと高評価を得ています。

どんな立場にあっても常に成長を続けられるのが、ウェルパークの強みです。

具体的な研修内容

■階層別研修について

「日本一のWelpark(気分の良い広場)」を目指して、「成功循環モデル(マサチューセッツ工科大学のダニエル・キム教授提唱)」をベースに、各階層で教育・訓練を実施しています。「成功循環モデル」とは、組織に成功をもたらす基本的な考え方です。組織の循環モデルには、グッドサイクルとバッドサイクルがあります。グッドサイクルになるように組織全体で取り組みを進めています。

 『グッドサイクルは、人と人との「関係の質」を高めるところから始めます。それは、相互理解を深め、お互いを尊重し、一緒に考えることです。「関係の質」を高めることでチームメンバーは自分で気づき、面白いと感じるようになり、自ずと「思考の質」が向上していきます。面白いと感じるので、自分で考え、自発的に行動するようになり、「行動の質」が向上します。そして、「結果の質」も向上し、成果が得られ、信頼関係も高まり、「関係の質」がさらに向上していきます。』

当社では、上述のグッドサイクルを回せるように、何よりもメンバーとの「関係の質」を高めていくことを強く意識しています。働くスタッフ一人ひとりがイキイキと働ける状態、環境を整えることこそ良い成果を生む近道だと考えるからです。

■店長研修について

店長研修も「成功循環モデル」をベースにしたグッドサイクルを回す取り組みをしています。年4回の研修を通して、集合研修(インプット)と職場での実践(アウトプット)を繰り返すことでグッドサイクルを目指した職場づくりに反映させています。以下、全4回の研修テーマ、項目です。
 
第1回 リーダーシップとマネジメント (基本的能力)
・あらゆる角度から物事をみる、一段高い視点で仕事をすることの重要性を知る。
組織の目標達成に必須のリーダーシップ、マネジメントの全体像の習得を目指す。

第2回 行動の質(マインド・やり切る)、労務財務管理の基本
・組織の目標を達成するために継続的に粘り強く努力し、最後までやり遂げるスキルの習得を目指す。
・店長が知っておくべき労務管理、財務管理の基本を学ぶ。

第3回 関係の質 (考課者面談・コミュニケーション)
・メンバーを成長させる考課者面談の方法、評価の手順やコツを学ぶ。また、面談を通してスタッフのモチベーションをアップさせる技術の習得を目指す。

第4回 思考の質 (マネジメント・問題解決手法)
・職場カイゼンに向けた、問題課題の抽出整理、目標化、行動計画、実行まで、目標達成へのプロセスを職場で実践できるようになることを目指す。

■店舗への落とし込みについて(アルバイト・パートスタッフさんへの影響は?考えられる効果は?)

店長は研修で学んだことを店舗で実践しています。一番大切にしているのは店舗スタッフとの「関係の質」を高めていくこと。店長が明るく、スタッフ一人ひとりに積極的にかかわり、一人ひとりの働く価値観に寄り添いながら店舗運営を進めています。スタッフからは「店舗が明るくなった!」「店長とプライベートの話もできるようになって楽しい!」「前向きに仕事にとりくめるようになった!」「店舗で私のアイデアが採用されてうれしい!」「新会員キャンペーンではグループで1位になってやりがいを感じることができた!」等々、職場での店長とスタッフの皆さまとの「関係の質」は良好です。

<研修を受講された店長の声抜粋>

入社 12年

研修を通じて、お店の運営はPDCAを回しながら、売り上げや、取り組み商品の進捗が悪かったとしても従業員に対して辛くあたったりせず、毎日実施していることを崩さず実行していく事の大切さを学びました。次年度の目標として、一人でも自分に協力してくれるスタッフを育成し、みんなが楽しく働き目標を達成できる店舗運営をしていきます。

入社 8年

店の数字をクリアすることはもちろんですが、それ以上に、部下、後輩、パートさん、アルバイトさんの育成(コミニケーション)に力を入れていこうと思います。スタッフがやりがいを感じて居心地がよく、明るく笑顔で溢れるお店作りをして、お客様にも気分の良いお店を実現させたいと思います。

入社 6年

仕事の夢、プライベートの夢 皆で笑いながら、真剣に思い描ける、そんな環境のお店になるよう、真摯に楽しくスタッフとコミュニケーションをとっていきます。それを実現させるために、店長である自分が見本となる行動をとります。常にみんなに見られている意識を持ち誤解を招く行動をしないよう丁寧に仕事を行なっていきます。スタッフが気持ちよく働ける環境になればお客様に対する接客対応もさらに良くなり、結果的に売上、社会貢献へつながっていくと確信しています。