幼い頃から、動物に関わる仕事がしたいと思っていました。きっかけは、はじめて飼ったペット(コーギー)のしつけに悩んだこと。「どうすればきちんと育てられるかな」と、しつけに関する本をたくさん読むうち、将来はトレーナーになりたいと考えるようになりました。腰を痛めてしまい、その夢は断念しましたが、やはり犬や猫にかかわる仕事がしたくて『ワンニャンハウス 草津店』の求人に応募。6年半販売スタッフをし、2018年4月から西宮中央店の店長をしています。
今の店舗に異動してきてまだ少し。面白いと思ったのは、同じペットショップでも、地域によって好まれる犬種が違うことです。「このあたりでは、この犬種が好まれることが多いんだ」という日々の発見が、とても新鮮ですね。草津店では常連のお客様がついてくださるなど、嬉しいこともたくさんありましたが、今はオープンしたばかりの西宮中央店で、犬や猫はもちろん、それぞれのスタッフのいいところも発信していけるよう奮闘しています。ペットの購入を考えたとき、真っ先に名前をあげてもらえるようなお店にするのが、私の目標です。
「ぴったりの飼い主様が見つかって、幸せに暮らして欲しい」それが一番の願いです。
「ペットを飼いたい」そう思ったとき、真っ先に名前があがるお店にしていきたい。
つい笑ってしまう魅力がたくさん!おかげで、毎日がとても楽しいです。
E.T
2017年入社
西宮中央店 販売スタッフ
パート
西宮中央店 販売スタッフ
パート
念願の犬猫デビュー!少し手が掛かるくらいのほうが、かわいいと思ってしまいます。
以前、少しだけ他のペットショップで働いたことがありました。当時は小動物やレジ・納品を担当していたので、今度は犬や猫に関わってみたいと思っていたんです。そんな矢先に見つけた、当店のオープニングスタッフの求人。募集要項に「犬猫を担当していただきます」という記載があるのを見て、迷いなく応募しました。現在は週5日、フルタイムで勤務しています。
ペットショップの勤務経験があるとはいえ、犬猫のお世話は全くの未経験。最初は、あたふたすることもたくさんありました。抱っこひとつするにしても、とても緊張して。落とさないように、必死に練習しました。他にも性別の見分け方など、動物に関する基本的なことから、先輩方に教えてもらいました。
お店では、動物達の、つい笑ってしまうような瞬間にたくさん出くわします。クッションに穴を開けてしまったり、フードをこぼしてしまったり。大変なこともありますが、少し手が掛かるくらいのほうが「かわいい!」と思ってしまいますね。おかげで、いつも笑顔で働くことができています。
西宮中央店 店長
パート