ルートセールスと事務職を募集しています。どちらとも経験は不問ですが、元気がありハキハキとした方なら、なお良しです。ルートセールスは普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方を募集しています。事務職はワード・エクセルの基本が使えれば、OKです。
応募について
若手が多く活躍する職場です。ルートセールスは外に出て体を動かす仕事なので、体力に自信のある方にオススメです。また四季の移り変わりを感じて仕事が出来ます。事務職はお客様からの電話対応などもして頂きます。一つのことに特化するのではなく、全体を見渡せるような広い視野を持っている方を希望します。
職場環境・待遇・福利厚生について
会社の雰囲気は、明るく元気な雰囲気です。常に活気があり、みんな精力的に仕事に取り組んでいます。ルートセールスは男性しかおりませんが、当社でも過去女性セールスもおりましたので、女性も応募可能です。平均年齢は30代前半です。
事務職は女性のみの社員しかおりません。20代、30代、40代の人が勤務しています。
休みは土日ですが、土曜日は交代で出勤しています。ルートセールスは残業はあります。自分の担当する自販機が全てフォローできれば、定時退社も可能です。事務職は極力定時退社になるようにしていますが、月の中でも忙しい時は、若干の残業をお願いしています。
昇級は年1回しています。賞与は年2回夏冬に支給しています。
交通費は2.4万円を上限に支給しています。マイカー通勤も可能で、駐車場も完備しています。
業務・キャリアアップについて
入社後、OJTにて仕事の内容を教えていきます。必須な資格は特にありませんが、飲料業界や商品に関する研修などを随時行っていきます。
1ヶ月から2ヶ月で独り立ちして頂きます。OJTにて自販機のイロハを学んで頂きます。機械の使い方から商品のラインナップまで、作業を通じて学んで頂きます。独り立ちの際もいきなり一人前の仕事量ではなく、半分程からスタートします。馴れに応じて顧客数を変えていきます。独り立ちしても、上司にいつでも電話して頂いても構いません。はじめは分からなくて当然なので、遠慮無く聞いて下さい!
事務職は社内での仕事になるので、常に先輩社員が側にいます。分からないことがあれば、いつでも聞くことが出来ます。
優秀な人材には、どんどん仕事を覚えて頂きます。1社員で過ごすのでは無く、幹部になりたいという希望がある人材には、希望が叶えられるように配慮します。また年に1度新年会を開き、全社員参加で楽しい時間を過ごしています。新年会ではビンゴ大会をし、全員が景品を持って帰れるように開催しています。景品も今年はハマーの折りたたみ自転車や豪華なお肉、空気清浄機などが当たります。新年会も計画から全て社員が設え、開催しています。毎年メンバーは目の色を変えて景品の争奪戦を繰り広げています。
facebookに様子を一部公開中!! https://www.facebook.com/wakovender