社会福祉法人 博光福祉会
保育事業部 つばさ保育園・つばさこども園

オープニングスタッフ募集!保育士さん向け保育園見学会開催!! オープニングスタッフ募集!保育士さん向け保育園見学会開催!!
Merit

保育園、こども園を見学するメリット

  • ホームページや募集要項では
    わからない情報が得られる
  • 自分が働く姿をイメージできる
  • 保育方針などが自分のやりたい
    保育に合うかを確認できる
  • 選考に進む場合には自分の
    アピールに繋がる

support

1人暮らし協力サポート体制!

住宅手当

月額上限

36,000円

※法人規定あり

宿舎借上げ制度

家賃月最大

82,000円

※法人規定あり

住宅支度金制度

 

30,000円

※法人規定あり

法人独自の福利厚生制度

lifestage

長く働ける環境完備!

産休・育休取得実績あり、長く同法人でキャリアを積んでいきたいとお考えの方には出産育児といったライフステージと仕事を両立させたいとお考えの方も多いと思います。そういった方はご安心下さい、平成30年現在20名の産休育休取得されている方がいらっしゃいます。また、園長や主任と言った役職者を目指してのキャリアアップももちろんできます!保育職員としてだけではなく、向上心を持った男性職員も多数活躍中。男性職員だけの法人研修会や食事会等もあり、男性だからこその保育の悩みも共有して支え合います。男性女性を問わず、それぞれが【法人職員】として、働きやすい職場を目指しております。

長く働ける環境完備

welfare

法人独自の福利厚生制度

職員旅行:年1回職員全員対象で日頃の業務を離れ、職員同士の親交を深める為の職員旅行を行っております。行先は国内外の多岐にわたっています。最近では、グアム・韓国・北海道・沖縄などに行ってきましたよ♪
職員年忘れ会:毎年ホテルにて開催される法人全職員参加1,000名規模の盛大なパーティーです。
その他、新人職員研修・法人内外研修・職員親睦会・歓送迎会・研究発表大会・スポーツ大会・その他クラブ活動・職員紹介制度・産休・育休制度(取得実績あり)・慶弔見舞金支給・マイカ-通勤等、職員の働く意欲につながる制度が充実しています。

法人独自の福利厚生制度
  • 見学会当日は手ぶらでの参加OK!当日履歴書持参の方に関しては、面接選考も実施可能です!
  • 実際働く先輩保育士さんの働く姿を見れます!リアルな情報を聞けるチャンス!
  • 保育園でのお仕事内容や法人の制度など細かい事も聞いてください。
まずは、お気軽にお問い合わせください!

お電話でお問い合わせ

pagetop