求人詳細

更新日:2024年10月01日
※更新日時点の最新情報です

企業や官公庁などに訪問し製品のセキュリティ機器や防災設備の取付・メンテナンス業務

安全・安心のトータルセキュリティシステムを提供する『特別警備保障』。
50年以上の歴史と多くの実績をもつ当社で、警備のプロとしてデビューしませんか?

未経験スタートでも安心の充実の研修制度 ゆったり働きながら手に職を付けてみませんか?
安定の事業基盤を誇る当社だから、5年、10年と腰を据えて働くことが可能です。あなたも技術職としての一歩を踏み出してみましょう!
【主な取付先】
官公庁から個人宅、病院、大手企業、工場など広範囲にわたります!

募集要項

職種
セキュリティ機器・防災設備の取付・メンテナンススタッフ
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的な仕事内容】
・取付作業
 入退室管理システム
 防犯用の人感センサー
 防犯カメラ
 防災設備 など
・メンテナンス作業

【工事の基本データ】
本社から車で片道60分以内の現場がほとんどです!カメラ、ドアのセンサーなど、10~20個ほどの機器を取り付けます。工事の時間は、新規の工事か、機器の追加工事か、メンテナンスかなどで異なりますが、基本的に1日1現場。工具は電動ドリルやドライバー、ニッパーなどです。

警備業法で定められた教育に加えて、各営業所で警備指導教育責任者を配置して教育訓練を実施しています。有資格者によって全ての警備に対応できるよう、各種資格取得を奨励。さらなるスキルアップを目指し、日々研鑽に励んでいます。
給与
月給197,540円~223,000円+各種手当+賞与年2回

※経験や能力を考慮して優遇します。

☆残業代は全額支給
☆上記は未経験入社の場合での最低保証額です。
☆年1回の給与改定があり、毎年月給アップ
☆別途賞与・諸手当が支給されます。

試用期間:3ヶ月(同条件)
勤務地
本社/神奈川県平塚市四之宮2-14-52
現場は神奈川県内
※本社から車で片道60分以内の場所がほとんどです。
勤務曜日・時間
8:30~17:30(実働8時間)
資格・経験
普通免許(AT限定可)

工事担任者、第二種電気工事士、消防設備士などの資格をお持ちの方優遇
電気工事経験のある方優遇
休日・休暇
週休二日制(土・日)祝日休み、慶弔休暇、有給休暇、その他休暇あり
年間休日125日
※5日以上の連続休暇可能!
待遇
社会保険完備、交通費規定支給、家族手当、健康診断、財形貯蓄制度、退職金制度、共済会制度、スポーツクラブ優待、制服貸与、車・バイク通勤可

応募方法

応募方法
ここまでお読みくださり、ありがとうございます。

「応募する」ボタンをご利用下さい。(24h応募OK)
こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。

お電話でのご応募もお待ちしております。
※書類選考あり
※電話受付:9:00~17:00まで
連絡先住所
(本社)神奈川県平塚市四之宮2-14-52
連絡先TEL
0463-22-8315
採用担当
採用担当
この求人に応募する