ショップインタビュー詳細

歌行燈ゑべっさん

  • グルメ / フード

店長 K.Aさん

別の会社で働いたのち、16年前に「歌行燈」へ入社しました。5年前には店長へ昇格し、現在はこちらの店舗で店長として頑張っています。

お仕事について教えてください。

和食レストランとして、特にうどん料理を中心に提供しているお店です。三重県桑名市に本店を構え、創業は明治10年という歴史あるお店です。自家製麺とこだわりのだしを使用したうどんやそばが特徴で、伝統的な和の味わいを大切にした料理を楽しむことができます。ホールの仕事は、お客様をお席までご案内し、オーダーを取り、料理やドリンクが出来上がったらお客様にお出しします。お帰りの際にはお会計をし、テーブルの片づけなども行います。キッチンの仕事は、最初は簡単な調理補助や盛り付けからスタートし、仕事を覚えた後は、看板メニューなどの調理もお任せしていきます。

お店の雰囲気を教えてください。

食材にこだわり、お客様に季節感や風情を感じていただける料理を提供している点が、当店の魅力のひとつです。店内の雰囲気も、和の美を感じさせる落ち着いた空間が広がっており、日本文化を大切にしたおもてなしが特徴です。また、和食レストランならではの落ち着いた雰囲気の中で、アットホームな職場環境が整っています。スタッフはお互いに声を掛け合い、助け合いながら、チームワーク良く仕事に取り組んでいます。

心に残るエピソードを聞かせてください。

お客様から「美味しかった」と言われることが一番嬉しく、大きなやりがいにつながります。お客様の笑顔や満足した表情を見ることで、次も頑張ろうという気持ちが一層強くなります。

最後に、これを読んでいる方に向けてメッセージを!

お客様とのつながりを大切にし、より多くの方に「また来たい」と思っていただけるようなサービスを提供し続けたいと考えています。そのためには、現在のスタッフが長く働きたいと思えるような環境づくりや、新しく入ってくれる方々が働きやすいと感じてもらえる環境づくりに力を入れていきたいです。現在、新しい仲間も募集中です。ホールスタッフは、気配りのできる接客スキルを身につけることができ、キッチンスタッフはうどんやそばの調理スキルを学ぶことができます。

このお店の求人情報

Job Search
求人検索

働く条件と業種で求人を探す