スタッフインタビュー詳細

サンライフの嶋田です! 介護を仕事に選ぶすべての方へ

介護福祉士 介護士長

嶋田 巧(しまだ たくみ)

スタッフの経歴
2008年 入職
所属 : サンライフ宗仁会

介護を通じて人と接するということ 未経験者の方へ私からのメッセージ

「人を介護する」と聞くと皆さんはどのようなイメージがあるでしょうか?なんか大変そうって感じがありませんか?当然大変な部分もありますよ(笑)ただ、皆さんがイメージする個人の自宅で行う「カイゴ」と職業としての「カイゴ」は意味合いが少し違います。職業としてのカイゴというのは一人で完結する仕事ではありません。様々な職種の方と”チーム”として常に連携を取りながらケアするものだからです。中でも私たち介護スタッフは、最も近い位置で利用者様を支える専門職ですから、繋がりを強く持てて、この仕事に遣り甲斐を感じます。

利用者様へのカイゴを通じて、毎日新しい”気づき”があって、自身の成長も同時に感じられるようになりますよ。私の所属するサンライフでは、分からないこと、困ったことも直ぐに教えてくれる経験豊かなスタッフも多く働いていますので、どうか安心してくださいね。

他の施設や病院から転職を考えている方へ 私からのメッセージ

経験のある方は、以前にお勤めされていた職場のやり方や考え方をお持ちでいらっしゃいます。だからこそ宗仁会でのやり方に違和感や疑問を覚えることはごく自然なことです。そんな時、私は必ず話を伺うようにしています。自分との距離感を踏まえて、相手の立場になって考えることを意識します。介護は、”チーム”で動くからこそ良いケアを提供できますし、相手への理解が不足していると良い結果は生まれませんから。

「業務内容」「勤務シフト」「健康状態」など抱えている不安や疑問を丁寧にお聞きして、スタッフ一人一人の負担が軽減されると利用者様に対して、心の余裕をもって対応できるようになります。愉しく一緒に仕事する上で、お互いを尊重し、理解することを忘れないよういつも心掛けるようにしています。

誰もが「働きやすい職場」と言ってもらえる職場づくりを

介護士長として私が働くスタッフのために意識していることは「ワークライフバランス」です。やはりスタッフから「働きやすい!」と言ってもらいたいですからね。今は人が多様化しているので、「性別」「年齢」「家庭環境」「国籍」「体調」などそれぞれ事情が異なります。働ける条件や家庭環境、慣習が異なるのに、全く同じ働き方をするのは、その人も辛いし、周囲にも影響して余計にギスギスした職場になってしまう。だからこそ可能な限り、スタッフの状況に合わせて業務を編成するようにしています。

そうすると身体的にも精神的にもベストな方向に向かいますから、職場環境も自然とベストに近づいていきます。パーフェクトな状態で仕事することは大変なことですが、出来る限り”ベスト”な環境で仕事することは可能なんです。
サンライフの嶋田でした!