スタッフインタビュー詳細

「ソナエルを選んで良かった」と喜んでもらうために

役職:課長

福田 恵美子

スタッフの経歴
職種:管理部 総務課
社歴:10年目

仕事にはコミュニケーション力や傾聴力が大切

所属する総務課では会社運営のための手続きや人材雇用、給与支払いなどの業務に従事しています。そのほか、社員の相談窓口として対応することもあります。

当社が求めるスタッフの能力としては、お客様と綿密に話し合いを重ねていく仕事の性格上、コミュニケーション力を重視しています。ですがそれだけではなく、相手の話をしっかり聞いて要望を理解する「傾聴力」も大切です。その両方のスキルがある方が活躍しやすいと思います。

とはいえ、そのようなスキルを入社後すぐに習得することは難しいもの。そのため当社では傾聴力を育てる研修や、介護のプロフェッショナルになるための勉強会を多く実施しています。ほかにもリーダー研修など、ビジネスパーソンとしてのスキルを身につけられる体制を整えています。

社員の希望を優先した柔軟な働き方を実現

当社は「老後に備える」を企業理念として掲げています。この理念にはお客様だけでなく、私たち社員に対しても「いずれ訪れる老後に備えてほしい」という意味が込められているんです。その理念のもとで企業が社員を大切にし、家族や友人が「ソナエルを選んで良かったね」と喜んでくれるような会社組織を目指しています。

実際、私も働いていて労働環境の良さはすごく感じています。休日もとりやすいですし、女性社員が産休・育休を取得した後の職場復帰に関しても、復帰する前後で複数回の面談を設けていて、すごく手厚くフォローしていると感じました。当社ならライフステージに応じた柔軟な働き方も相談することができますし、自分の描いた働き方を実現しやすいと思いますよ。