スタッフインタビュー詳細

相談員同士支え合い、乗り越えることができる

役職:係長

塚越 玲子

スタッフの経歴
職種:相談事業部 相談員
社歴:5年目

資格を取得するためのサポートが充実

私たちは病院や居宅介護支援事業所からの紹介を受けて、高齢者向け施設に入居を考えている方やそのご家族に有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅などのご提案・ご紹介をしています。提携しているたくさんの介護施設の中から、お客様が必要とするホームをご提案し、見学、面談、入居までをサポート。安心して暮らせるお住まいを見つけていただくために、日々努力しています。

当社は社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士などの国家資格を持つ相談員が多く在籍しているのが特長。もちろん、入社してからでも資格の取得にチャレンジできます。実際に福祉関係の資格取得のために休暇をとる相談員もおり、試験や研修日に合わせて休みをとりやすい環境だと思います。また、資格を取得すると「資格手当」として給与に反映されるなど、サポートが充実しているところもいいですね。

自分らしく働けるのは信頼できる仲間がいるから

私は入社して間もなく5年目になりますが、毎日が勉強することばかりです。ですが、1年目から先輩方が丁寧に仕事を教えてくれたので、入社時と比べると自分ひとりで対応できる仕事の幅が広がり、少しずつですが成長を感じています。
それでも慣れていない担当エリアの仕事では、まだまだ対応に迷うことも。そのようなときは相談員同士で支え合い、乗り越えています。職場でそういった関係が築ける理由は、それぞれがキャリアや立場に関係なく全員で「助け合う」意識があるからだと思います。

当社は思ったことを発信しやすく、協力も得やすい環境です。自分で考えながら積極的に仕事に取り組める体制が整っているので、興味があればご応募いただけると嬉しいです。