求人詳細

更新日:2024年06月06日
※更新日時点の最新情報です

株式会社東海道シグマ

座り作業多めのはんだ付けし工具を使用し丁寧に組付けたりする作業/日勤/沼津市

【このお仕事のココがポイント】

★スキルアップできます
★教育体制が整ってる職場
★ラインではない作業です
★日祝休み
★ブランクOK

  • 日祝休み
  • 富士市
  • 組立
  • はんだ付け
  • 加工
  • 日勤
  • 座り作業
  • 部品
  • 長期
  • フルタイム
  • 転職
  • 経験者優遇
  • 製造
  • 派遣
  • 工場
  • 東海道シグマ

募集要項

職種
座りながら丁寧にはんだ付けや専用の工具で組付ける作業
雇用形態
派遣社員
仕事内容
【高周波装置を製造している会社でのお仕事】

専用の工具を使用し(はんだごて、ドライバー、カッターペンチ等)で
座りながら組立作業。
入社約1か月間ははんだ付け作業を中心に製造技術を覚えていきます。
細かい作業が多いので手先が器用な方におすすめ
給与
時給1250円

■交通費支給■
※当社規定どおりに支給
勤務地
静岡県富士市前田
交通アクセス
国道1号線近く
勤務曜日・時間
日勤
8:30~17:20
資格・経験
資格は必要ありません。

約1ヶ月程度教育期間があります。
はんだ付けや組立ての経験が少しでもあればOK

徐々に覚えていただけるように
しっかり補助しながら教育していきます。
休日・休暇
日祝
※土曜日は半日出勤になります
待遇
【福利厚生】

・社員登用制度あり
・長期休暇あり(GW、お盆、年末年始)
・資格取得制度あり
・制服あり
・社員食堂があるお仕事あり
・自転車の無料レンタルがあるお仕事あり
※各規定有※派遣先により異なる場合あり
sigmajp-os
備考
【工場・軽作業はこういうもの♪】

①製品組立: 工場で最も一般的な軽作業の一つが製品の組立です。製品の各パーツを組み合わせて完成品を作ります。家具、家電、自動車の部品など。現在はかなり自動化が進み手作業は少なくなっています。
また、検査のみ、かさねるのみ、ねじ止めのみといった「それだけ」作業が増えています。

②梱包・包装: 製品が完成したら、次に行う作業は梱包です。これは製品を適切なパッケージングに入れ、運送中の損傷を防ぐことを目的としています。

③品質検査: 製品が所定の品質基準を満たしていることを確認するために、各ステージで行われる品質検査も重要な作業です。

④生産ラインの維持: 製品ラインをスムーズに運行し、トラブルが発生した場合は速やかに解決することも重要な作業です。

④倉庫管理: 製品のストックを保管、管理する業務もあります。これには商品の受け入れ、在庫管理、出荷準備などの作業が含まれます。

他にもたくさんありますが作業分担が進み経験が無くてもできるお仕事が最近では増えています。

応募方法

応募方法
「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡をさせていただきます。
(※土日祝休み、大型連休除く)
連絡先住所
製造事業部/静岡県静岡市葵区御幸町8-1 JADEビル5F
連絡先TEL
0120-053-520
採用担当
採用係
この求人に応募する