更新日:2025年03月19日
※更新日時点の最新情報です
【正社員特別養護老人ホーム介護職員】メンターシップ制度あり介護を通じて社会課題に取り組んでみませんか
介護の仕事は、やりがいがあります。
しかし、様々な能力が必要です。
でも、先輩がひとつひとつ教えてくれます。
こんな素敵でやりがいのある仕事ないですよ。
令和3年度は3年に一度の介護報酬改定の年。大幅な方針転換で私たちはてんやわんや。でも、これを機会に私たちのサービスの方向性を再確認できています。当園のチーム力でこのてんやわんやを乗り越えていきたいと思います。「終の棲家」というコンセプトの下、利用者様や家族様に喜んで頂けるサービスをどのように形作っていくか・・・模索しながら頑張っています。
インスタやブログで新しい取り組みをアップしているのでご覧になってください。(ホームページから入ってください。)当園の雰囲気やスタッフの様子がよくわかると思います。
一度、見学に来てくださいね。
募集要項
- 職種
- 正社員 特別養護老人ホーム介護職
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 生活支援
入浴・排せつ・食事・起床・就寝・音楽療法・料理療法・回想療法等
当園は、機械化を進めており職員負担がかなり軽減しております。
介護記録は、電子化してします。
- 給与
- 介護福祉士:月給232,000円
(特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ支援等加算・夜勤手当5回・通勤手当含む。)
無資格者 :月給222,000円
(特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ支援等加算・夜勤手当5回・通勤手当含む。)
介護職員処遇改善手当は、一時金として支給します。
但し、試用期間3ヶ月あり その間、時給900円~950円となります。
賞与(待遇欄 参照) 3回/年 令和3年度実績3.9~4.9ヶ月分
【年収例】
勤続5年Aさん 4,303,088円
勤続8年Bさん 4,752,761円
勤続10年Cさん 5,036,887円
- 勤務地
- 奈良県葛城市平岡528
- 交通アクセス
- 近鉄御所線「忍海」駅より徒歩30分
職員は、葛城市のほか、御所市、大和高田市、香芝市、橿原市、桜井市、広陵町、大淀町、下市町から通勤しています。
- 勤務曜日・時間
- [1]17:00~翌9:50(休憩2時間)
[2]7:30~15:55(休憩1時間)
[3]11:25~19:50(休憩1時間)
[4]9:00~17:30(休憩1時間)
※[1]~[4]で交替制
- 資格・経験
- ★経験・資格不問!
入職時に初任者研修を無料受講していただけます。
- 休日・休暇
- 年間休日102日
夏休み・冬休み 各5日
創立記念日 1日
リフレッシュ休暇 勤続10年毎 5日
産休・育休
慶弔休暇
※有給休暇は法定通り付与
- 待遇
- ■昇給年1回
■賞与(待遇欄 参照) 3回/年 令和3年度実績3.9~4.9ヶ月分
■処遇改善手当を一時金として3回/年支給してます。令和3年度実績35万円~52万円
■交通費規定支給(上限14000円/月)
■各種社会保険完備
■年次有給休暇
■産休・育休
■車通勤OK!
■介護休暇制度実績あり
■介護職員処遇改善手当 (入職1年以上)
■介護職員初任者研修講座無料受講
■屋内全面禁煙(敷地内に喫煙場所有)
- 備考
- 令和3年度介護報酬改定があり、私達職員はいつもにもないくらい慌ただしい毎日です。経営職から監督職までは勉強会の日々、現場はその方針にのっとり忠実に変更された職務に邁進しています。
コロナで大変な中、仕事ができる幸せを感じながら、誠心誠意利用者様と日々接しています。
今年の改正の大きなキーワードは「科学的介護」。実は、私たちは、
応募方法
- 応募方法
- 「応募する」ボタンをご利用下さい。
こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。
お電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。
※新型コロナウィルス対策として
・面接時にマスク着用OKです
・入館時、体温測定をお願いします。
・玄関にアルコール消毒設置していますので、手指消毒お願いします。
- 連絡先住所
- 〒639-2136 奈良県葛城市平岡528
- 連絡先TEL
- 0078-60069-22821 (通話無料の応募専用ダイヤルです)
- 採用担当
- 採用係