

千寿歯科・矯正歯科
歯科衛生士 Iさん
専門学校卒業後、地元の診療所で働き始め、結婚出産子育てを経て、家庭との両立の難しさに直面。仕事と家庭の両立をしやすい職場を探していたところ、こちらの求人を見つけて応募しました。
お仕事について教えてください。

当院は地域密着型の歯科医院です。歯の健康と美しさを取り戻し、なるべく歯を抜かない・削らない治療を心がけています。衛生士業務の予防処置としては、歯石除去、フッ素塗布、PMTC、歯科医師の診療補助、TBIなどが主な仕事です。患者さんの口腔に関する不安な気持ちを少しでも払拭して、来院時よりも明るい気持ちでお帰りいただくことを目指しています。また、予約管理やお会計、電話対応などの受付業務に加えて診療室内の清掃、備品の補充や発注、診療器具の消毒や滅菌など業務内容は多岐にわたります。始めは慣れなくても、先輩スタッフが丁寧に教えていくので安心して仕事の取り組んでいただける環境です。
お店の雰囲気を教えてください。

患者さんの年齢は小さなお子さまから高齢の方まで幅広いですね。ショッピングのついでに気軽にご来院される方も多いですね。様々な年代に合わせて対話をしていくので、自然とコミュニケーション能力が磨かれていると思います。予約制で診察を承っていますので、患者さん一人ひとりと向き合いじっくり対応することができます。また、一緒に働くスタッフは30代~70代と幅広いですが、比較的落ち着いているスタッフが多く、穏やかに仕事することができますね。
心に残るエピソードを聞かせてください。

以前予防処置を担当した患者さんが今でも予防のために定期的に来院してくれていること、来院された際や帰り際に笑顔でご挨拶してくださったり、私が予防処置を担当する際には「今日もよろしくね♪」と言ってくれたりと何気ないコミュニケーションがこの仕事をしていて良かったなと感じる瞬間のひとつですね。これからもトラブルが起きてからの来院ではなく、口腔内を良い状態に保つためにも定期的に来院していただけるように、たくさんのお客様に親しみをもっていただける歯科医院、そして歯科衛生士になっていきたいですね。治療と同時に患者さんご自身にもセルフケアに頑張って取り組んでいただくための説明も歯科衛生士の大切な仕事です。ブラッシングやケアにやる気を出してもらえるようにできるだけ丁寧に、わかりやすく説明するように心がけています。最後に患者さんから「クリーニング気持ちよかった」「ケアがんばるね」と言っていただくこともあり、モチベーションにつながっています。
今後の目標を教えてください。

自分の家族や知り合いに紹介しているほど、衛生的で清潔感、信頼感のあるクリニックです。未経験の方も、歯科衛生士志望の方も、どんな方でも大歓迎です。また通いたい、ここで診てもらいたいと思ってもらえるような歯科医院にしていくために一緒にがんばりましょう♪