求人詳細

あなたの裁量で月120時間。 スケジュール管理できる方にぴったりの仕事です。自宅近くにて勤務が可能!

現スタッフの高齢化が進み、世代交代が必要です。勤続10年以上の方が8割。定年される方が続くため、非営利、最大奉仕のこの共済制度の理念に共感し、次の担い手になる人材を求めています。しっかり活動いただける方であれば続けていただける限り末永く、自分の担当地域をお任せします。大阪府の7人に1人(※1) が加入する大阪府民共済の普及活動を担ってください。

▼この求人のポイント!
――――――――――――
・ご自宅近くの勤務地を選んで勤務可能
・直行直帰のお仕事です
・知識&経験が無くてもOK
・時間に縛られない勤務体系

▼教育制度について
―――――――――
入職後3ヵ月間の研修期間(試用期間)で、
座学研修+実践練習を実施。

商品の知識・説明の仕方まで丁寧に教えます!
府民共済の商品等はシンプルですのでご安心ください。

▼こんな方におすすめ!
――――――――――
・自分で計画を立てて、外で活動したい方
・子育てが一段落して、社会復帰を考えている方
・年齢を重ねてもずっと働きたい方
・人と話すのが好きな方

募集要項

職種
出社不要の普及職員(制度案内スタッフ)
雇用形態
契約社員
仕事内容
大阪府民共済の普及職員として、
共済加入申込書付きのパンフレットを
担当地域のご家庭へ定期的にお届けし、
共済商品をご案内するとともに、加入手続きなどの
お手伝いをしていただくお仕事です。

▼具体的には・・・
・パンフレットを担当地区の
 各ご家庭にお届け(ポストに投函もしくはお客様に手渡し)
・お客様へ共済商品のご案内
・保全業務全般
給与
固定給100,000円(所定の労働時間を満たした場合)+歩合給
※別途手当支給

月収例

Aさんの場合 
・固定給+歩合給+各種手当(資格・交通費等) = 236,000円
Bさんの場合
・固定給+歩合給+各種手当(資格・交通費等) = 345,000円
Cさんの場合
・固定給+歩合給+各種手当(資格・交通費等) = 474,000円

★半期ごとに獲得件数に応じた手当制度あり

※最低保障給有:時給1,114円
※試用期間3ヵ月(期間の変動あり・同期間における資格手当は対象外)
勤務地
大阪府民共済生活協同組合
〒541-0058 大阪市中央区南久宝寺町4-1-2 御堂筋ダイビル15階

・大阪府下の担当地域(ご自宅から自動車・自転車で移動可能な範囲です)
・勤務希望エリアの相談可
・大阪府外の転勤はありません
交通アクセス
★地下鉄御堂筋線 本町駅より徒歩5分
勤務曜日・時間
7:00~20:30
★1日5~6時間程度、週4~5日程度

▼自由な出退勤システム
―――――――――――
月120~140時間になるように
ご自身で調整していただきます。
専用のタブレットで勤務報告をするので
出社の必要はございません。
(一部研修会は除きます)
資格・経験
未経験OK
ブランクOK
学歴不問

\以下のような方は、歓迎です!/
◎保険商品の営業を経験したことがある方
◎FP資格をお持ちの方
◎腰を据えて長く働きたい方
休日・休暇
4日/月 以上
★あなたのライフスタイルに合わせて仕事ができます!
待遇
・各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険)
・有給休暇
・年1回健康診断
・販促用資材無償支給(申込書、販促用グッズなど)
・交通費支給(業務用ICカード貸与)

受動喫煙対策の取り組み
⇒喫煙スペースはございますが、業務時間内の喫煙は禁止となっております。

※詳細な労働条件については面談時にお伝えいたします。
備考
▼この求人のキーワード
保険,共済,営業,職員,正社員,子供,こども,地域密着,稼げる,安定,安心,出社なし

(※1) 2025 年4月末の大阪府民共済の加入者数合計133万628人(生命共済「こども型」
「総合保障型」「入院保障型」「熟年型」「熟年入院型」等)。大阪府の人口873万3979人
(大阪府ホームページ2025 年5月1日現在)より算出。

応募方法

応募方法
応募フォーム入力後、履歴書を当組合にご郵送ください
連絡先住所
〒541-0058 大阪市中央区南久宝寺町4-1-2 御堂筋ダイビル15階
連絡先TEL
06-7730-8080
採用担当
加藤、山田
この求人に応募する

イーアイデム切り替え