「味、品質、環境を守り、時代とともに進化を遂げ続ける。」
日清化成株式会社は昭和48年の創業以来、日清食品株式会社の主力商品である「カップヌードル」をはじめ「日清どん兵衛」、「日清焼そばU.F.O.」など様々な商品に対応した容器を製造してまいりました。熱湯を注ぎ食するインスタントカップ麺の容器は、味と温度を保つことが最大の使命。そこで当社は長年にわたり耐熱性に優れた発泡スチロールを採用することで、消費者の方々に熱々の麺を手軽に食していただけるよう努めてきました。
2000年代に入り環境問題への社会的責任から「CO2の排出量の削減」をテーマとし、従来の発泡スチロール製の容器から紙を原料にした「ECOカップ」の製造へと切り替えました。「ECOカップ」の名前は「For Ecology (地球のために)」、「For Customer (みんなのために)」、「For Originality (おいしさのために)」の頭文字をとったものです。
バイオマスである紙を採用したことのメリットは計り知れず、CO2の発生量を抑えるのみならず、アレルゲン表示や食塩相当量などの詳細な情報を印刷することが可能となりました。また、従来の発泡スチロール製の容器よりも格段に高まった湿気のバリア機能により、おいしさがいっそう長持ちする新しい容器へと進化を遂げました。
さらに、2008年に起こった「移り香」問題に対応し、PET(ポリエチレンテレフタレート)の素材を内側の層と外側に加えたことで、容器のバリア製をより高めた新ECOカップを導入しています。今後も時代によって変化するニーズにいち早く応えることで、おいしい麺をおいしいままに、世界中に笑顔を届ける企業として努力を惜しまず邁進していく所存です。
私達は、食品安全方針のもと、高品質で安全、安心な製品を安価に製造・出荷し豊かで健やかな食文化に寄与してまいります。
会社概要
滋賀県栗東市下鈎21番地1(日清食品株式会社関西工場敷地内)
TEL 077-554-8751
▼滋賀工場
滋賀県栗東市下鈎伊関140番地1(日清食品株式会社滋賀工場敷地内)
TEL 077-553-1611
▼関東工場
茨城県取手市清水615番地1(日清食品株式会社関東工場敷地内)
TEL 0297-82-5155
2019年度:(男性81%、女性67%)78%
2020年度:(男性76%、女性100%)77%
2021年度:(男性44%、女性100%)50%
みずほ銀行 大阪法人支店
滋賀銀行 草津支店