スタッフインタビュー詳細

クルマ好きが高じて未経験から整備士にチャレンジ

S・S
2017年10月入社 京都整備課へ配属
現在に至る
働きながら実務経験を積み資格取得

もともとクルマが好きで前職はニッポンレンタカーの営業所勤務、その前はガソリンスタンドと、クルマに触れる仕事ばかり選んでいました。でもそれだけでは物足りず、「整備がしたい!」と思って同じニッポンレンタカーグループの当社の面接を受けさせてもらったんです。

愛車のタイヤ交換やライト交換は自分でしたことがありましたが、整備は未経験。現場で仕事を覚えながら実務経験を積み、資格取得を目指すところからのスタートでした。最初はオイル交換やタイヤ交換から始め、慣れたら次はレンタカーの車検整備をひとつずつ覚えました。必要な実務年数に達したら自動車整備振興会の講習に半年通い整備士3級を取得。さらに実務経験を重ねて現在は2級の講習に通っています。

整備士になってクルマの個性がわかるように

仕事内容は車検が最も多く、そのほかに故障などの修理とレンタカー営業所への巡回点検があります。入社4年目に初めてエンジンの載せ替えを任せてもらったときは感動しましたね。それまでに先輩の作業を補助しながら手順を覚え、流れをイメージできるようになってはいましたが、実際に自分でやってエンジンが無事にかかった瞬間はものすごい安堵と達成感でした。

クルマの構造を学び知識が身につくと、1台1台の個性がわかるようになる。乗る人によってクルマの状態が違うし、タイヤやブレーキの減り方から普段どんな運転をしているかわかるんです。愛車の車検やカスタムも自分でできるようになりましたし、クルマ好きの仲間の相談にも乗れるので、整備士になってよかったと思います。

幅広いクルマを扱えるのが自分には最大のメリット

当社はレンタカーだけでなくタクシー、外車を含む一般のお客様の車両、トラックまで幅広く扱っているので、街中を走っているクルマのほとんどに触ることができる。そこが自分にとっては一番のメリットです。この仕事は経験を積むほど引き出しが増えて自信がついてくるので、先輩方の技術のいいところを取り入れながら技術と知識を磨いていきたいですね。

未経験から整備士に挑戦する人で、途中で諦めずに続けられるのはやっぱりクルマが好きな人。当社で働いている人たちの共通点は「クルマ好き」なところです。仕事に関しては周りの先輩方がやさしく教えてくれますし、やりたいことを積極的にやらせてくれる会社ですので、ぜひ来てください!

一覧ページへ