勤務地 給与 maru

お仕事紹介

収集ドライバー

廃棄物収集は人々の快適な暮らしになくてはならない重要な役割。

主な仕事内容

【一般廃棄物収集業務】

  • 廃棄物収集は主に「パッカー車」と呼ばれる廃棄物収集専用車両を使用します。
  • 定められたコースに従いコンビニ、スーパー、飲食店などから出る廃棄物を収集します。
  • 収集した廃棄物は市の処分場に運びます。
  • 帰社後、一日運転したパッカー車を洗浄し、業務日報を入力します。

【産業廃棄物収集業務】

  • 廃棄物収集は主に「フックロール車」と呼ばれる車両を使用します。
  • 工場、建設現場などに廃棄物用コンテナを設置、交換することで廃棄物を収集します。
  • 収集した廃棄物は当社処理施設(原町工場)に運びます。
  • 帰社後、日報作成して翌日の配車と収集場所の確認を行います。

この仕事に必要なスキルや資格

廃棄物収集には、パッカー車をはじめとした特装車両を使用します。常に安全を心掛けた運転技術に加え、担当する業務に応じて各特装車両の操作方法を習得いただく必要があります。
これらの車両を運転するには中型自動車免許(8t限定可)を必要とします。大型自動車免許、けん引免許、移動式クレーン運転士免許等を所有していますと、業務の幅が広がり活躍の場が増えます。スキルアップとしての資格取得制度も整えています。

この仕事をするうえでのポイント
ドライバーだからといって運転さえしていればいいということではありません。責任感やルールを守れることも、この仕事を行っていくうえで重要なポイントです。廃棄物の回収が遅れると多くの人が困ることになります。地域社会への貢献意欲と責任感がある人ほどやりがいを感じられる仕事です。

焼却スタッフ

クレーン操縦技術や様々な専門知識・技能を駆使するエキスパート職。

主な仕事内容

  • 様々な荷姿で搬入される廃棄物の受入を行います。
  • 効率よく廃棄物処理をすすめるために、炉内温度や酸素濃度などの変化を監視し、天井クレーンを操作して廃棄物を焼却炉に投入します。
  • 焼却施設の安全運転維持のために各設備の保守点検を実施します。
  • 定期的に焼却施設を停止させてメンテナンスを行い、異常による運転事故を未然防止します。

この仕事に必要なスキルや資格

仕事はクレーン操縦のほか、焼却施設の保守点検、焼却灰の搬出準備など様々です。電気関係、ボイラー関係の知識や資格、溶接技術などの保全スキルがあると焼却スタッフとして活躍できます。その他にも様々な資格を必要としますが、入社後に資格取得制度を利用して取得の機会を与えます。

この仕事をするうえでのポイント
豊富な知識と経験の積み重ねが技術の向上に繋がるお仕事です。必要な知識を習得しようとする向上心や、どうしたら効率良く焼却できるか自分で考えて日々自己研鑽を繰り返していく挑戦心と継続力などストイックな精神も大事なポイントです。

選別スタッフ

不要なものから価値のあるモノへ。再資源化の要の仕事。

主な仕事内容

  • 建設現場や工場から運ばれてきた廃棄物の手選別を行います。
  • 選別された廃棄物を破砕機や圧縮機を用いて適正荷姿として整えます。
  • 重機を用いて各リサイクル施設や最終処分場へ搬出するためにトレーラーへの積み込み作業を行います。
  • 搬入量と排出量のデータ管理を行います。

この仕事に必要なスキルや資格

入社初期では手選別にて廃棄物の品目や種類について覚えていただきますが、選別作業を行うのにリフトやショベルカーを使用しますので、重機やリフトなどの免許があれば即戦力として活躍できます。免許を所有していなくても、入社後の資格取得制度を整えています。

この仕事をするうえでのポイント
力仕事のイメージがありますが、大切な資源を慎重に扱える丁寧さ、そしてまわりの安全面に配慮できるコミュニケーション力も重要なポイントです。資材の種類を目で見極める集中力もモノをいう仕事です。

水処理施設

将来の地球環境保全にも繋がる、汚れたものをキレイにする環境保全に貢献するお仕事。

主な仕事内容

  • 微生物が活動しやすい環境を整えるために、温度や酸素量、汚水投入量を管理します。
  • 水質の管理検査を実施し、微生物の活性を確認します。
  • 水処理施設の安全運転維持のために各設備の保守点検を実施します。
  • 水処理業務以外に発泡スチロールの減容化作業、ビン・缶・ペットボトルのリサイクル選別業務も行います。

この仕事に必要なスキルや資格

pH、溶存酸素濃度、電気伝導度などの化学の知識や生物学の知識があると水処理スタッフとして知識を活かした活躍が可能です。水処理スタッフは水処理管理のみを行うのではなく、リサイクル業務も行う必要がありますので、設備保全技術や中型自動車免許、リフトやホイールローダーを操作出来る免許を必要とする場面も出てきます。

水処理施設とは
飲食店や食品加工の工場から出てくる油や食品残さの混じった汚水を微生物の力を使って汚れとキレイな水とに分ける施設です。

営業スタッフ

お客さまの希望を叶え、工場を稼働させる。社内外から感謝されるやりがいのある仕事。

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

主な仕事内容

  • 問い合わせをいただいたお客さまの元に伺い、実際に廃棄される物を自らの目で確認し、最適な処分方法を提案します。
  • 定期的にお客さまの元へ訪問し、廃棄物に関する困り事のヒアリングを行います。
  • 現場スタッフや事務スタッフと連携し、お客さまの要望に応えます。
  • 新規オープンする店舗情報を収集し、新規顧客を獲得します。

この仕事に必要なスキルや資格

大手企業から街の小売店とすべての業種がお客様になります。お客様のニーズにあった質の高いサービスを提供するために様々な情報にアンテナを張ってインプットとアウトプットを行う必要があります。廃棄物処理業は行政機関の許認可の元で事業活動を行っていますので、廃棄物に関する法律知識も必要となります。

この仕事をするうえでのポイント
お客さまはもちろん、現場社員との連携も必要になるので、コミュニケーション力は重要なポイントです。自分たちの仕事に誇りとプライドをもってお客さまや社会の環境保全に貢献していきたいという熱いハートを持っている人にはとてもやりがいを感じられるお仕事です。

一般事務

安全に。円滑に。業務の流れを支える扇の要。

主な仕事内容

  • お客さまが持ち込む廃棄物の受け入れ搬入量の集計を行います。
  • 書類の入力や伝票の作成を行います。
  • マニフェスト(産業廃棄物管理票)の作成を行います。
  • 請求業務、その他来客対応や電話応対も行います。

この仕事に必要なスキルや資格

廃棄物処理業にとって欠かせない重要な事務手続きの一つにマニフェスト(産業廃棄物管理票)の作成があります。産業廃棄物は排出事業者が自らの責任で適正に処理することになっています。その処理を他人に委託する場合に、マニフェストを交付する必要があり、事務職には入社後マニフェストに関する知識習得は必要です。それ以外にも簿記に関する資格などを所持していますと、業務幅が広がります。

この仕事をするうえでのポイント
社内外問わず人間関係を大切にし、細かい気遣いとコミュニケーション力が重要なポイントです。業務や部署、年齢や役職などの垣根を越えてお互いを尊重し助け合う気持ちが、環境にも、働く社員にもやさしい会社を支えているのです。
PAGE TOP