三井物産フォーサイト株式会社 採用情報

求人検索

スタッフインタビュー詳細

「責任者」として守り、「技術者」として保つ

石川さん
入社:1985年4月(新卒)
雇用形態:正社員
所属:新橋支店 設備管理 責任者

人とのつながりこそ、より良い環境づくりの第一歩

私は新卒で入社後、さまざまな事業所を転々として、現在は設備管理の責任者として勤務をしています。もともと高校が電気科でしたので、その流れのまま電気設備の仕事に就いたという感じでしたね。設備管理のお仕事というと、どうしても機械相手の作業ばかりというイメージがあるかもしれませんが、一概にそういうわけではありません。責任者として、半分は人と関わる仕事をしています。お客様と直接打ち合わせをしたり、時にはクレーム対応をしたりしています。また、中央監視室では、モニターで常に設備機器の稼動状況を確認し、トラブルがあった場合は警報が鳴りますので、迅速に対応をしていきます。

弊社では、資格取得にかかる費用を全額負担してくれるという制度があり、これまでに電気主任技術者や、電気工事士など、いくつもの資格を取得しました。実務経験で取れるものも多くありますし、長く働くほど、自分を高めていくことができるのはうれしいポイントです。

あたたかい職場から生まれる団結力

基本的には平日の9時から18時まで勤務をしています。10日に1回と、月に1回は土日のどちらかに宿直業務があります。基本的には定時で退勤できますし、出勤日も規則的に決まっているので、予定が立てやすいという点も働きやすさのひとつだと思っています。

設備に関する社内研修はたびたびおこなっており、外部の研修もあります。私自身、新人の教育を担当することもありますが、まずは緊張しないように、あたたかく和やかな空間を作るよう心がけています。これまで、さまざまな勤務地や役職を経験しましたが、弊社で働き続けてきた大きな理由としては、とにかく人間関係が良いことでした。現在の職場でも、年齢に関係なく、皆和気あいあいと勤務をしていますよ。

自分のやりがいを見つけられる場所

何十年と弊社で勤務をしているので、自分がかつて教育していた従業員が責任者になっていた、というような嬉しいこともあります。日頃から関わっているお客様から感謝されることもありますし、自分の仕事が誰かの役に立っているということをしっかり感じられ、それが誇りになっていく職業ではないかと思っています。

設備機器は日に日に変化していくものですから、長く働いていても新しく知ることはたくさんあります。常に勉強だなと思うことがたくさんあって、今でも仕事は面白いですよ。これまで経験が無かった方でも、入社してから勉強できる制度がたくさんあるので、安心してお越しいただければと思います。

PAGE TOP