スタッフインタビュー
お客様に寄り添ったサービスを提供するために
接遇:吉村美咲 2024年入社
萬珍樓に入社を決めた理由
サービス業は近年、ロボットやタブレットの導入が進み間接的にお客様と接客することが増えてきている中で、弊社は接客サービスを第一に考え、お客様に寄り添ったサービス業を展開していたからです。また、歴史ある会社で接客業務の基礎を多く学び、自らのサービス力向上が出来ると思い決めました。
入社して身に付いた事
社会に出て働くということは、個人としての責任がついてくるということだと考えています。入社すると、1人の会社員として、社会人として行動しなければなりません。
私は、萬珍樓に入社し「責任感」が身についたと感じています。学生時代とは違い全ての行動に何らかの責任がついてきます。サービス業というのは、決して1人では成り立ちません。一人一人が責任ある行動を取り、周りに合わせていかなくてはなりません。何かミスをしてしまった時、なぜミスをしてしまったのか考え行動に移すことが大切です。人を疑うのではなく、その行動や言動が正しかったかを振り返ることが少しずつできるようになっていると感じています。
仕事をしていて楽しいと感じる時
お客様に名前を覚えて次に来店された時に声をかけてくださった時は非常に嬉しかったです。
入社して一番つらかった事
メニューや料理の説明などが覚えられず辛かったです。
就活生への一言
色々な業種を見ることもいいと思います、様々な企業や業種を見ることで知らないことを知る機会にもなります。サービス業が嫌な印象を持たれる方もいると思いますが、お客様から感謝されることが嬉しい人にはやりがいを感られるとおもいます。
決まらずに焦りや気分が落ち込んでしまうこともあると思います。適度のリフレッシュが一番大切です。リフレッシュすることで新たにやりたいことが見つかるかもしれません。
長く勤められる企業を探してめぐり合った”萬珍樓”
調理
廣田 望 2021年入社
萬珍樓で働こうと思ったきっかけは何ですか
私は新潟出身なのですが、専門学校に通っている時にアルバイトをしていた居酒屋の常連さんが、中華を勉強しているなら「横浜中華街の萬珍樓がオススメ」と教えてくれました。
過去には先輩が働いていた事も分かり、2週間のインターンを経験しました。
その時に働く先輩方を見て、自分もあんな風になりたい!と憧れたのをきっかけに入社を決めました。
働くやりがいを教えてください
入社して4年目を迎えますが、物事の優先順位をしっかり考えられるようになったと感じています。
まだまだ、確認不足で失敗する事も多く、その度に落ち込んだりもしますが、確実に出来る事がふえていくことが仕事のやりがいとなり楽しいと感じています。
就職活動中の方へメッセージをお願いします
就職活動は大変ですが、ご自分の目標にむけて頑張ってください!