INTERVIEW スタッフインタビュー

PROFILE

子育てが落ち着いたタイミングからスーパーで約6年間働いていたのですが、以前から着物に興味があったこともあり、2018年にBANKANへ入社しました。

ファッション
BANKAN

BANKAN
2018年入社 A さん販売スタッフ
2018年入社 A さん
Qお仕事について教えてください!
当店ではあこがれの大島紬から、手ごろに楽しめる洗えるタイプのきものまで、女性のきものライフをご提案しています。きものの他にも、かわいい和雑貨や小物なども豊富に取り揃えています。私の主な仕事内容は接客販売です。お客様のご希望やトレンド、きものに関する知識を織り交ぜながらご提案しています。また、ディスプレイの変更や着方教室なども担当しています。大好きなきものについてお客様とお話させていただける時間はとても楽しく、幸せを感じられる時間です。
Qこのお店の魅力はなんですか?
きもの屋さんというと、敷居が高いイメージを持たれがちですが、当店はとても気軽に足を踏み入れていただきやすいお店です。未経験の私も働きやすいですし、初めてのお客様にとっても入りやすいお店だと思います。お客様にきものを楽しんでいただくのが仕事なので、私たちスタッフもいつも楽しんで仕事をすることを大切にしています。スタッフはみんな明るく、笑顔がステキな人ばかりで、常にお互いにサポートしあえる体制が整っているので安心して仕事に取り組むことができています。きものに関する知識が深まるのもうれしい魅力です。華やかな着物に囲まれて仕事をしていると、自然と心も明るくなります。
Q心に残るエピソードを聞かせてください!
当店では着方教室を運営しているのですが、着方教室のお客様が、家から着物を着てお店に遊びに来てくださることも少なくありません。そんなときはとてもうれしく、モチベーションも上がります。また、当店にお越しになってから普段着にきものを取り入れるようになったというお客様も多くいらっしゃいます。これからもお客様のライフスタイルに寄り添った提案をして、一人でも多くのお客様にきものの文化を広めていきたいです。数あるきもの屋さんの中から当店を選んでくださったお客様には、必ず満足してお帰りいただけるようにがんばりたいと思います。
Q最後に、これを読んでいる方に向けてメッセージを!
私の今の目標は、春日部の街を着物でいっぱいにすることです。そのためにも魅力的なご提案方法やディスプレイを学び、スキルを伸ばしていきたいです。このお店に来てよかった、この人に接客してもらって良かったと思っていただけるようなスタッフになりたいです。また、引き続き色々な着方についての学びを深めて、今まで以上にお客様のニーズに沿ったご提案ができるようにしていきたいです。スタッフみんなで協力し合って、着物を買うならこの店だと思ってもらえるお店づくりを心がけていきます。