お問い合わせいただくことが多いご質問と回答をご覧いただけます。

その他

独身寮はありますか?
社宅の制度があります。職場近くの賃貸物件を法人が契約し、原則家賃の半額を補助します。詳細はお気軽にお問い合わせください。
夜勤を希望していますが、ダブルワークは可能ですか?
パート職員については、他のお仕事との兼業は可能です。お気軽にご相談下さい。
職員同士の仲は良いですか?
当法人では、先輩が丁寧に仕事を教える・他職種と連携して仕事を進める・レクレーション等を通して職員同士の親睦を図る等の職場風土があります。チームワークが重要な医療・介護の現場ですので、職員同士のコミュニケーションを大切にしています。
食事はどのように取っていますか?
お弁当を持参するスタッフもいますし、希望者は法人の契約している業者のお弁当を食べることもできます。(1食230円の自己負担)。休憩室に電子レンジが配置されており、いつでも温かい食事を取ることが出来ます。
部署間の交流を深めるレクレーションはありますか?
部署間の交流を深めるため、法人全体での親睦会を年4回実施しています。「海レク(新入職者歓迎日帰りバス旅行)」「暑気払い会」「慰安旅行(一泊のバス旅行)」「忘年会」があり、特に「忘年会」は大阪のホテルで行い、200人以上の職員が参加します。一流ホテルのホスピタリティを学ぶとともに、ゲストによるライブや豪華賞品が当たる抽選会で盛り上がります。また各種部活動もあり、釣り同好会やER(EnjoyRunning)の会などの活動が盛んです。

待遇

給与はどのように決まりますか?
勤務地や仕事内容によって異なります。詳細は求人ページをご覧ください。常勤職員については、給与規程や人事考課制度に基づきスキルや職責に合わせて基本給、役職手当が決まります。また、職種により地域調整手当や介護特別手当、勤務内容により残業手当・祝日手当・夜勤手当、取得した資格に応じて職能手当、各職員の状況に応じて世帯補助・住宅補助・託児補助等様々な手当を組み合わせて給与が決まります。パート職員については、原則時間給とし、年1回評価と昇給を行います。
休みはしっかりとれますか?
完全週休二日制の採用とともに、所定労働時間を週36.5時間に設定し、仕事と私生活の充実を支援しています。年に一度のリフレッシュ休暇制度を設け、心身ともに充実して仕事に打ち込める環境を整えています。
毎月の残業時間はどれくらいですか?
当法人では週36.5時間を超える勤務について残業扱いとし、割増賃金の対象としています。職種や配属施設にもよりますが、常勤職員で月平均の残業時間は12時間程度です。

制度・研修

出産や育児に関する制度はありますか?
産前産後の出産休暇に加え、育児休業が最長1年6か月間取得可能です。実際に、出産・育児休暇後に復職している職員も多数おり、2人目、3人目と出産する職員もいます。職場復帰後は時短勤務など柔軟な勤務体系を用意し、育児と仕事の両立を支援しています。
新人研修にはどのようなものがありますか?
どの職種も初めは3ヵ月の研修計画を基に、先輩が丁寧に仕事をお教えします。また、座学での新入職者研修を実施し理念の共有等を行っています。
研修や学会参加等に関する補助はありますか?
参加費や交通費、宿泊費の補助を行っています。勤続年数の長い職員に限らず、向上心のある職員には積極的に補助を行っています。
正社員登用制度はありますか?
ございます。「育児が落ち着いたので正職員として働きたい」などの理由で、ステップアップした職員も多数います。