皐仁会で働こう!

皐仁会の特徴

子育て世代を応援します!

◆24時間保育制託児施設あり
預かり年齢:生後6ヵ月~小学校1年生まで

◆子育て支援金制度(最大30万円)
お子様の保育園・幼稚園入園から大学入学まで勤続年数に応じ支援金を支給致します。
入園・入学費等に充てていただければと考えます。

入職~退職まで安心です!

◆入職祝金制度(最大50万円 ※自己応募 介護職・看護職対象)
自己応募で常勤職員として入職し、6ヶ月以上勤務した際に入職祝金を(最大50万円)お支払い致します。

◆入職時から有給休暇3日間付与

◆65歳定年制

その他にも働きやすい特徴いろいろ!

◆最新のICT機器導入
眠りスキャン・見守りカメラ・タブレット記録システム等

◆資格取得支援制度あり

◆制服貸与、クリーニング代自己負担なし

◆茨城県在住の職員に地域手当支給

◆R6年4月より夜勤手当アップ

◆週休3日制の選択OK

◆「まとめて休暇制度」あり
年に1回、公休+有給で1週間の連続休暇もOKです。

◆選べる制服制度を導入予定
何パターンかある制服の中からお好きなものを選べます。

施設紹介

特別養護老人ホームけやきの里あやめ館

〒270-1173 千葉県我孫子市青山417番
TEL:04-7181-1110

特別養護老人ホームけやきの里あやめ館

★令和7年3月開設予定!

特別養護老人ホームけやきの里あやめ館は、けやきの里と我孫子聖仁会病院と隣接して開設予定です。
ユニット型 70床 従来型多床室 30床
ショートステイ 20床(ユニット・従来型多床室 各10床)
場所も特別養護老人ホームけやきの里と我孫子聖仁会病院に隣接する立地となっており、医療と介護の連携がスムーズな最新の医療レベルのノウハウを共有できます。
24時間対応の託児所も完備しておりますので、お子様をお持ちの方も安心して働いていただけます。
あなたも新しい職場環境で力を発揮してみませんか!
開設前でも、勤務地を変えずに勤務可能。
開設前からでも隣接する「特別養護老人ホームけやきの里」で勤務可能です。早くからチームになって働きませんか?

特別養護老人ホームけやきの里

〒270-1173 千葉県我孫子市青山417番
TEL:04-7181-1110

特別養護老人ホームけやきの里

広域型の特別養護老人ホームとして、ユニット型60床、従来型多床室40床、ショートステイ10床をはじめ、居宅介護支援事業所や通所リハビリテーション、訪問看護 ステーションおよび定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所等の事業所を併設予定、地域交流スペースも完備しており、地域の皆さまとの交流も可能な施設です。
場所も我孫子聖仁会病院に隣接する立地となっており、医療と介護の連携がスムーズな最新の医療レベルのノウハウを共有できます。

特別養護老人ホームさつきの里

〒270-1426 千葉県白井市笹塚3-25-1
TEL:047-492-1100

特別養護老人ホームさつきの里

従来型特養30床、ユニット型特養60床、ショートステイ10床に加え、通所リハビリ、訪問看護事業所、居宅支援事業所、診療所、介護予防教室など多様な機能が併設された、千葉県白井市の地域包括ケア拠点です。
協力医療機関である「白井聖仁会病院」と渡り廊下一本で繋がり、医療・介護・予防・生活支援サービスを切れ目なく提供できる体制を構築しています。
現場では、多職種協働のチームケアを重視し、全ての職種の関係性をフラットにするため、待遇や福利厚生を全職種同一にし、特に子育て支援に力を入れ、敷地内には「24時間保育室」を設置して、お子さんの保育園・幼稚園入園から大学入学まで、勤続年数に応じた支援金を支給する「子育て支援金制度」なども設けています。