スタッフインタビュー詳細

女性の働きやすさを考えてくれる会社です

Nさん
配属先 運輸部 請負課 伊勢原営業所
勤続 19年
職種 バスドライバー
柔軟な働き方でワーク・ライフ・バランスを実現

前職は子育てをしながら、タクシー運転手をしていました。ですが、子どもの成長に合わせて長時間勤務のない働き方を考えるように。そのようなタイミングで見つけた会社が、神奈中タクシーでした。現在は企業の専属バスドライバーとして、朝と夜に送迎の業務を行っています。

勤務シフトは朝の便が終わればいったん家に帰ることができるので、家で家事をするなど自分の時間を過ごすことができます。その後、再び出勤して夜の便の送迎を行い、19時30分ごろには帰宅していますね。この仕事は平日の日中に動ける時間を確保できるので、市役所や郵便局などにも行きやすいですし、なにより家族のために時間を作れるところが大きなメリットです。

働き方も、事前申請すればしっかりお休みがとれますし、逆に出勤を多めにして収入を増やすこともできるので、ワーク・ライフ・バランスを考えながら働ける会社だと思います。

ライフステージの変化に合わせて自分らしく働く

会社の雰囲気はいいですね。私自身、勤務していて居心地のいい環境だと感じています。業界的に見ても女性社員の割合は多い方だと思いますよ。女性専用の更衣室や休憩所が備わっていて、福利厚生も産休や生理休暇といった制度面が充実しているところが魅力です。ここでならライフステージの変化に合わせて、自分らしく働くことができますよ。

送迎バスの運転は決められた時間に決まった道を通り、渋滞していてもルートが変わることはありません。心理的に余裕を持って運転ができるので、落ち着いて送迎に集中することができます。車の運転が好きであれば、未経験からチャレンジしやすい仕事ですので、気になったら応募してほしいですね。

一覧ページへ