求人詳細

更新日:2025年04月08日
※更新日時点の最新情報です

【正職員】≪障がいのある方の暮らしをサポート≫◆昇給賞与あり!◆交通費規定支給!◆マイカー通勤OK!

\\香芝市で生活支援員のお仕事//

◆日頃の頑張りは昇給・賞与でしっかり還元。
◆新しい3K『給料がいい』『休暇が取れる』『カッコいい』を掲げます。

20代~50代の男女(正職員)が活躍中の職場です!
当法人の「これから」を私たちと一緒に創っていきましょう!

募集要項

職種
知的障がいのある方を支援している福祉施設の事務全般のお仕事
(幹部候補の募集)
雇用形態
正社員
仕事内容
知的障がいのある方を支援している福祉施設の事務全般のお仕事

【主な仕事内容】
◇経理全般
◇人事関連
◇法務関連 等
上記の書類作成やデータ入力、電話対応や備品管理等、幅広い業務を担当します。
※公用車使用(AT、軽〜普通自動車)

ブランクのある方でも、私たちがしっかりとサポートさせていただきますので安心してご応募ください。
福祉の仕事が未経験の方でも、安心して働いていただけるよう、スタッフ一同でひとつずつ丁寧に教えていきます。
※経理経験必須
給与
月給:297,960~324,826円 + 各種手当

≪各種手当完備≫
資格手当(初任者研修 5,000円、介護福祉士 10,000円、社会福祉士 15,000円 他)
住宅手当(3,000~15,000円)
通勤手当(上限31,600円)
扶養手当
役職手当
昇給年1回
賞与年2回(4.00ヶ月 前年度実績)

≪年収例≫
〔35歳の場合〕
432万円(基本給21万+各種手当)
〔45歳の場合〕
475万円(基本給23.9万+各種手当)
※年齢、経験は考慮させていただきます。
勤務地
障害者支援施設 ゆらくの里
(奈良県香芝市尼寺616番地)
※駐車場完備(無料)
※施設内禁煙
勤務曜日・時間
勤務時間 8:30~17:00
曜日    基本は平日(月~金) 月に1回程度、土日祝に出勤あり

1日の勤務時間は7.5時間です。
例えば1日の勤務時間が「8時間」の事業所と比較すると年間で『120時間』も勤務時間が
少ないことになります。これは休日に換算すると実に『2週間以上』少ないことになるのです。
給料で換算すると例えば時給1,000円で働いている場合、年間『12万円以上』も得をする計算
になります。
資格・経験
≪必須≫
・企業等での経理職経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)

資格取得費用の補助、研修受講の為の勤務調整、合格時の祝金制度があります。
※年齢、経験は考慮させていただきます。
休日・休暇
土日祝(内、月に一回程度は出勤)

・年間休日数114日
・年次有給休暇(初回は6ヵ月勤務経過後10日支給)
 ※有休5日間の取得率は100%
・育児休暇
・慶弔休暇
待遇
◆加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◆福利厚生
退職金共済、制服支給、資格取得補助など
◆永年勤続表彰制度
入職より3年、5年、10年、20年経過した方に表彰します。現金や旅行券をプレゼント。
◆健康管理補助
予防接種補助、健康診断、人間ドッグ補助等、健康管理のための補助制度があります。
◆福利厚生サービス加入
福利厚生サービス「リロクラブ」に加入。お特に食事や旅行、買い物などができます。

応募方法

応募方法
「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。
(平日/8:30~17:00)

★随時、「施設見学」や「体験」も可能です!
ご希望の方は、ご応募の際に「施設見学」又は「体験」希望とお伝えください。
連絡先住所
奈良県香芝市磯壁1-1057-3
連絡先TEL
0745-51-5115
採用担当
田村、西原
一覧ページへ
この求人に応募する