勤務地
株式会社井上地所 住まいる工房i 
・五條店(奈良県五條市釜窪町1392)
・高田店(奈良県大和高田市今里町3-5)
※勤務地は通勤等考慮の上、決めさせて頂きます。
  • 正社員

株式会社井上地所 / 奈良県 五條市 / 正社員 / 営業 内勤営業/カウンターセールス の求人情報詳細(AC0611016330)

来店されたお客様の表情が思わずほころぶ、明るく元気な雰囲気が魅力♪あなたも笑顔の仲間になりませんか。

しっかり稼げる◆厚待遇が魅力の安定会社◆大型連休あり♪◆残業ほぼなし!◆リフォームの営業

創業33年目の「井上地所」の
地域密着リフォーム専門店、
住まいる工房i!

お客様の夢をカタチにするために、
一生懸命の会社ですが、
同時に社員の働きやすさにも全力!

残業ほぼナシ、隔週の週休2日もきちんと休めます。
GWや年末年始の大型連休も魅力。
もちろん、有給休暇も取りやすい社風です。

家づくりは、お客様の笑顔づくり♪
そのためにまず、
社員が笑顔で働けることを大切にしています。
当社には、若手の社員が多く、
みんな明るく元気いっぱいです。
この『井上地所』で、一緒に頑張りませんか。

≪営業:23歳・勤続4年≫
新卒入社で3年半ほど現場管理をしたあと、
将来を考えて、半年前から営業に異動。
反響営業が中心で、飛び込みは一切ありません。
それに、ほぼ定時で帰れるのも魅力♪
休日もきちんととれるので、オンもオフも充実しています。

募集要項

職種
リフォームの営業(電話・メールによる問い合わせに対する反響型営業)
雇用形態
正社員
仕事内容
新聞折り込みやチラシ、ポスティング、WEBサイトを見て興味を持たれた
お客様に対するリフォームの提案・見積り、各種サービスのご案内を中心とした提案業務。
住宅のリフォームの提案です。

<研修>
最初は先輩の営業スタッフとの同行からスタート。
お客様との接し方やリフォームの知識など1つひとつじっくり覚えていってください。
また当社では、実際のリフォーム現場を見ていただき、
よりお客様に提案しやすい環境を作るために、現場監督との同行もご用意しています。

◆お客様は地元の方が中心です。
地元に根ざした仕事がしたい方にピッタリ!
戸建て住宅・マンション・店舗など、幅広い案件があります。
給与
月給250000円~ ※未経験者
※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代46,000円含む
※30時間を超える時間外労働は追加支給

月給350000円~ ※経験者
※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代65,000円含む
※30時間を超える時間外労働は追加支給

※原則として入社1年以内に営業成果に応じた業績給体系に移行します。
≪年収例≫
入社3年目  550万円
勤務地
株式会社井上地所 住まいる工房i 
・五條店(奈良県五條市釜窪町1392)
・高田店(奈良県大和高田市今里町3-5)
※勤務地は通勤等考慮の上、決めさせて頂きます。
勤務曜日・時間
9:00~18:30(休憩1時間半) ※実働8時間
※残業は、ほぼありません

◆子育て中の方も活躍中!
育休取得後、時間や曜日を相談しながら活躍しています。
資格・経験
◆学歴不問
◆未経験者歓迎
◆経験者優遇
※宅建の免許があれば尚良し
休日・休暇
(定休日)毎週水曜日・第1・3木曜日、他
※年末年始、御盆、GW
※年間休日115日

◆プライベートも充実!
大型連休があり、有給も取得しやすい職場です。
待遇
◆各種社会保険完備
◆交通費規定支給
◆車通勤可
◆昇給有
◆報奨金年2回
◆社員旅行有(会社補助有)
◆10年勤続表彰制度
◆育休・産休実績有
◆有給休暇
◆新人研修、外部営業研修
◆定期健診
◆社員寮有
◆65歳定年
◆2024年10月より退職金制度(確定拠出年金制度)導入予定

応募方法

応募方法
「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。

※勤務時や面接時はマスクは着用。消毒液も設置しています。
連絡先住所
奈良県大和高田市今里町3-5
連絡先TEL
0747-25-2573
採用担当
採用係 橿山

募集の背景など

募集の背景
弊社のさらなる飛躍を遂げるためには、現状人手不足です。
会社の次代を担う新戦力の必要性を感じています。
そこで今回、新メンバーを募集することになりました。
求める人物像
■あなたの人間性に期待!
教えてもらったことを素直に受け入れ、
ポジティブかつ誠実に仕事ができれば学歴・経験問わず歓迎。
なかでも、たとえば“部活を3年間続けた”など、
何かをやり遂げた経験がある方は大歓迎です。

■頼れる仲間がたくさんいます! 
自分一人でできないことは、専門部署の力を遠慮せず借りてください。
チームとして“いいもの”を届けるというスタンスで仕事をしましょう。