01.
新築の現場管理スタッフとして入社。現在はリフォームの営業と現場管理をしています。

弊社に入社する前は、建築の専門学校の学生でした。設計を学ぼうと入学したのですが、途中から建築の仕事をしようと思うようになったのです。弊社を選んだ理由は、新築も手がける会社でしたので、新築の知識や技術を身につけられると思ったからです。入社後、希望通り新築の部署に配属になり、現場管理の仕事をしていました。
ですが、ある時、国をあげてリフォーム・リノベーションに取り組むということを知ったのです。そして「それなら今からリフォームの勉強をしたほうが先々役立つはず」と思い、リフォームの部署への異動願いを出しました。弊社には、やってみたい仕事にチャレンジさせてもらえる風土がありますので、すんなりリフォームを手がける店舗『住まいる工房i』に移ることができたのです。
現在はリフォームの営業と現場管理の二つの業務をしています。ただ現場管理は、基本的には現場監督に任せていて、たとえばキッチンの取り換え工事なら、排水・給水の位置を間違っていないかなどの要所の確認をするくらいですので、業務の割合的にはそれほど多くありません。
営業は、ご来店もしくは、お電話をくださったお客様宅を訪問し、現地調査、見積もり、ご契約の手続きなどをしています。ご依頼をいただいたお客様への対応だけで、飛び込み営業は一切していません。しかも、お客様の半分ほどが、以前、弊社を利用したことがあるリピーター様ということもありますので、スムーズな営業ができています。