スタッフインタビュー詳細

KIYO

  • グルメ&フード

店長 Kさん

もともとカフェなどの飲食店舗を営む企業でエリアマネージャーをしていました。その後、和菓子部門の担当になり、KIYOブランドの立ち上げを約2年前に担当しました。現在は他店舗の店長を兼務しながら、こちらの店舗の店長も担当しています。

お仕事について教えてください。

当店は、老舗のどら焼き工房と有名洋菓子パティシエがコラボレーションしたどら焼き専門店です。私は店長として、生どら焼きの製造、店頭での接客販売はもちろん、店舗運営全般の管理業務を担当しています。スタッフのみなさんは接客販売製造を担当していただきます。接客では、店頭に並んでいる商品の販売やレジ業務が主な仕事です。製造のお仕事は、クリームを絞る作業や盛付作業などがあります。また、当店は食を扱っているのでどちらの仕事においても、安全安心のために清掃業務も大切な仕事のひとつですね。

このお店の魅力はなんですか?

当店は高級感をもたせるテイストを意識しており、黒と金でシックな店舗デザインになっています。お客様の年齢層は幅広く、普段使いはもちろんですが、贈答用としてお買い上げになる方も多いです。年末年始やお盆の時期などは贈答用が増えますね。一緒に働くスタッフは大学生さんもいますが、人数が多いのは30代~50代の女性スタッフですね。年齢関係なくみんな仲良しで、働きやすい環境が当店の魅力の一つだと感じます。スタッフ間に壁などもなく、学生さんだとベテラン女性スタッフから可愛がられるような環境です♪

心に残るエピソードを聞かせてください。

当店では期間限定商品を季節ごとに販売しており、ありがたいことに期間限定商品を心待ちにしてくれているお客様も一定数いらっしゃいます。「前回美味しかったから新作を待っていました」、「次はどんな季節商品なのか楽しみ」といったお声をいただくこともあり、去年よりもさらに良い商品を考案しようとやる気がでますね。味はもちろん、見た目にもこだわり、お客様が見た目と味で2度笑顔になってくれるような商品を目指しています。

今後の目標を教えてください。

店長として売上を伸ばすことはもちろんですが、スタッフさんに楽しく、長く働いてもらえるような環境を整備していきたいですね。働いていてストレスを感じないように人間関係に気を配ったり、定期的に時給UPできるように評価含めてやりがいを感じてもらえるように工夫したりしていきたいです。また、店舗数を増やしていき、より多くのお客様にKIYOブランドを知ってもらうことにもチャレンジしていきたいです。そのためにも、一緒にKIYOブランドを広めてくれる人を募集しています。

このお店の求人情報

Job Search
求人検索