

Pasta&Pizza KURA
店長 Yさん
調理師学校卒業後、フレンチレストランやベーカリーなどで勤務。その後「Pasta&Pizza KURA」にはアルバイトとして入社しました。イタリアンを日本人の口に合わせた和風にもアレンジしている当店に魅力を感じ、アルバイトから正社員になり、そのまま20年目となります。
お仕事について教えてください。

当店は、もちもち・プリプリした食感の茹でたて生パスタと手作りピッツァのお店です。接客と調理が基本的な仕事内容となります。調理だけではなく、接客もすることでお客様と接する機会も多いため、お客様から味の感想などフィードバック(生の声)を聴くことができるので、料理や接客の質向上につながります。調理では、生地やソースもすべて手作り、さらにはベーコンやソーセージまでも手作りのこだわりのピザが自慢です。手の込んだ料理についてお客様から「美味しかった」、「また来ます」などのポジティブな意見をいただけることがやりがいになっていますね。アルバイトの方には基本的にホールを担当していただきますが、経験を積んで興味があれば調理補助をしてもらうこともあります。
お店の雰囲気を教えてください。

学生スタッフや主婦さんなど、年齢はバラバラですがみんな気さくでとても明るくて活気のある職場ですね。同じ空間で働くことでたくさんの元気をもらえます。まかないをみんなで食べたり、休日にお客様としてきてもらえたら割引するのでスタッフ皆さんお友達や家族で食べにきてくれたりと、とても仲が良いのが魅力です。また、内装はオープンキッチンということもあり、調理しながらお客様の顔が良く見えるのが明るい雰囲気につながっていると思います。
心に残るエピソードを聞かせてください。

施設柄、お子さま連れのファミリーでの来店が多く、お子さまから元気をもらうことがとても多いですね。食事の後に紙のナプキンに子どもの字で「おいしかったです」と書かれていてスタッフみんなでほっこり嬉しい気持ちを共有したもの良い思い出です。また、お子様への細やかな気遣いで保護者の方に喜んでいただけることもあります。小さな椅子を出してあげたり、こぼさないように蓋つきのコップで飲み物を出してあげたりなど、気配りを大切にしています。ファミリーでお越しいただいたお母様から後日「ありがとうございました」のお礼メールをいただいたこともあり、とても嬉しかった思い出のひとつですね。
今後の目標を教えてください。

地域に根付いて今以上の繁盛店にすることが今の目標です。子どもから大人まで幅広い方に好きになってもらえるようなお店にしていきたいですね。東京の系列店には30年以上営んでいるところもあるのですが、子どもの頃から通ってくれていて、そのうち結婚して自分の子どもを連れて来てくれるというような店舗もあり、当店もそのようなお店にしたいと思っています。当店はまだオープンして2年程なのでこれからみんなで歴史を作っていきたいと思っています。