求人詳細

更新日:2025年03月07日
※更新日時点の最新情報です

【公務員並みの給与体系で収入も安定!!】障害者支援施設の生活支援員(正職員)募集

新卒者・未経験者歓迎♪♪
未経験でも丁寧に指導しますので安心してください!
女性が多数活躍中!育児休業など女性をサポートできる職場です。

募集要項

職種
生活支援員
雇用形態
正社員
仕事内容
知的障害者の入所施設及びグループホームにおいて、生活支援業務をしていただきます。
・食事、入浴、排せつ等の身体介護及び見守り
・作業、訓練及び余暇活動の支援
・その他日常生活に必要な支援
給与
・月給212,400円~287,500円、夜勤手当(1回4,000円)
・月収例 317,300円(月給297,300円+夜勤4,000円×5回、勤続10年、大卒の場合)
・賞与年2回(計4.60ヶ月分)
・昇給年1回
・住居手当(上限28,000円)、扶養手当(子11,000円~16,500円、配偶者3,000円)、通勤手当
勤務地
大みかけやき荘 
茨城県日立市大みか町6-17-50
勤務曜日・時間
8:30~17:30、7:30~16:30、11:00~20:00、13:30~翌9:00
※1日7.6h勤務(夜勤時は15.2h)
※休憩時間1時間24分(夜勤時は4時間18分)
※月5~6回夜勤あり
資格・経験
・45歳以下の方を募集(長期キャリア形成のため)
・次の全てに該当する方
①介護福祉士、社会福祉主事任用資格、介護職員初任者研修のいずれかを有する
②普通自動車免許を有する
③高校以上を卒業
休日・休暇
・ローテーションによる4週7休
・上記に加えて祝日分(16日)、年末年始分(5日)、夏季休暇6日が休みになります。
・年間休日 117日
・年次休暇 20日
・特別休暇(慶弔休暇、産前産後休暇、家族看護休暇、介護休暇)
・育児休業、介護休業
待遇
社会保険完備、退職金制度、ユニフォーム貸与

応募方法

応募方法
「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。
お電話でのご応募もお待ちしております。
採用試験(作文及び面接)は、下記の連絡先が会場となります。
面接時には履歴書、資格証の写し及び筆記用具をご持参ください。
連絡先住所
茨城県日立市鮎川町3-2-10 日立市社会福祉事業団事務局
連絡先TEL
0294-33-7271
採用担当
採用担当:長山
この求人に応募する