更新日:2025年04月09日
※更新日時点の最新情報です
資格取得をサポート◎建設業界に不可欠な仕事だから業績も安定!年間休日122日
建材に関する品質検査を手がける私たち。
人でたとえるなら、カラダの内部が健康な状態かを検査する診療放射線技師のようなポジションを担っています。
検査をして品質基準に適合していると私たちが判断してはじめて安全性が「見える化」し、業界における私たちの役割はとても重要です。
大手ゼネコンをはじめとしたお客様とのやり取りはありますが、数値や状態をお客様に丁寧に、正確に説明できればOK。コミュニケーション能力は問いません。むしろ、口下手な方ほうが向いているかもしれません。
コツコツと仕事に取り組める方や、検査そのものに興味のある方、心機一転新しい環境でチャレンジしたい方ご応募お待ちしてます!
募集要項
- 職種
- 品質検査スタッフ
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 建設工事で使うコンクリートや鉄筋が、品質基準に達しているか調査します。
<具体的な仕事内容 生コンクリートの検査の場合>
■建設現場でのサンプルを採取し、生コンクリートが規格に適合しているか、硬さや、柔らかさ、強度、空気量などを検査します(試験室での品質試験もあり)
■現場から戻ると、各項目に沿って数値のPC入力を行います。
■お取引先(大手ゼネコン等建設会社)へ検査結果の報告を行います。
※現場はビル・マンション等。日によって異なりますが、1日1~2件程度です。
※現場は、都内を中心に千葉・神奈川・埼玉などです。
- 給与
- 月給28万円+各種手当(経験・能力、前職給与などを考慮し決定)
※時間外手当別途支給
- 勤務地
- 東京都江戸川区東小松川4-46-1
※現場は東京都内を中心に千葉・神奈川・埼玉など
- 交通アクセス
- 都営新宿線「船堀駅」より徒歩9分
- 勤務曜日・時間
- 8:30~17:30(早出・残業(MAX月30時間程度)
★入社当初は残業はありません。
先輩同行の研修で早出の場合には退社時間を早めるシフトです。
★作業場所によっては直行もOK!
早出の場合には退社時間を早めるなど、状況に応じたシフト調整も行っています。
- 資格・経験
- ・40歳未満の方(省令3号のイ)
・要普通自動車免許
下記、いずれかの資格をお持ちの経験者の方別途優遇
・1級建築士
・技術士(建設)
・2級建築士
・UT資格レベル2
・鉄筋継手管理技士
・鉄筋継手部UT(3種)
・鉄筋継手部UT(2種)
・鉄筋継手部UT(1x種)
・コンクリート主任技士
・コンクリート技士
・高性能コンクリート採取
・普通コンクリート試料採取
- 休日・休暇
- 完全週休2日制
★ほぼ土日祝休み
(日曜、祝日、土曜または他週1日 ※シフト等による)
夏季・年末年始休暇・有給休暇
★年間休日122日
- 待遇
- ◆資格取得支援制度(全額会社負担)
◆資格取得都度昇給
◆賞与年2回(前年実績3ヶ月分)
◆社会保険完備
◆交通費規定内支給
◆制服貸与
◆社用車での通勤OK
◆インフルエンザ予防接種(会社負担)
◆定期健康診断(会社負担)
◆PC・携帯貸与
- 備考
- 【新しい環境でチャレンジしたいあなたへ。】
現役メンバーは業界未経験者がほとんど。
飲食・広告・IT・公務員など、幅広い業界からの転職者が活躍中です。
定着率の高さも魅力のひとつ。研修を無事に終了すれば、あなたもきっとこの仕事の「やりがい」「魅力」を感じていただけるはずです。
あなたもまずはどんな仕事か実際に体験し、適性を確かめてみませんか。
お気軽にお問い合わせください!
応募方法
- 応募方法
- 「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。
- 連絡先住所
- 東京都江戸川区東小松川4-46-1
- 連絡先TEL
- 03-5662-2777
- 採用担当
- 採用係