当社サポートスタッフより

佐藤 雅記
東京本社 営業部
ブランクがあっても大丈夫。働きながらキャリアアップできるシステム

東京本社にて、人材を求める介護施設・保育施設と打ち合わせや調整を行っています。
関東・関西ともに数多くの施設が登録されており、新たな施設からの依頼もどんどん増えている状況です。
新規取り引きの場合は必ず現場に足を運んで、アクセスや働く環境を確認し、時には給与面の交渉も行います。
求められている人材で一番多いのは「即戦力となる方」。
しかし、「ブランクがあっても構わない」「未経験でも意欲があればOK」という施設も少なくありません。
未経験の場合はそういった施設で経験を積んでから別の施設にステップアップすることができますし、経験者なら新たな経験をしてフィールドを広げていくことも可能。
社内のコーディネーターと相談しながら、その方にあったご提案をさせていただいています。
自分の目的に合った働き方が叶う、それが当社の魅力だと思います。

塚原 正展
大阪支店 コーディネーター
正社員、パート、単発・長期派遣などご希望に合ったお仕事をご紹介

私は大阪支店のコーディネーターとして、介護や保育に関するお仕事をご紹介しております。

当社では正社員・パート・長期派遣をはじめ、「毎月の休みの日にだけ働きたい」「急に予定が空いた日などを有効活用したい」といったライフスタイルに合わせた働き方も叶うのが強み。

最近では「連休中だけ働ける職場」を40代女性にご紹介させていただきました。
その方は資格を取得しており、近場で短時間勤務という明確なご希望がありましたので、お仕事が決定するのも早かったですね。

また、別の方には介護施設(夜勤専従)の長期派遣をご紹介させていただきました。
夜勤は敬遠されがちですが、昼間の時間が得られますし、給与も高めという魅力があります。

介護・保育に特化した派遣会社だからこそ、各職種のメリットをしっかりと把握しており、スタッフ一人ひとりの思いや背景に合った施設をご紹介することができています。
私自身も10年間介護福祉士として働いてきた経験があり、仕事の面白さや苦労がわかるからこそ、サポートにも力が入りますね。

日野 聡文
大阪支店 営業部
主任
当社との出会いが、キャリアの選択肢を広げるきっかけに。

例えば普段は訪問介護事業所でホームヘルパーとしてお勤めの方が、今のお仕事を続けたままでお休みの日を活用してデイサービスなど色々な事業所で勤務する事ができるのですが、そこでの経験がこれまで本業でご自身が何気なく実施していたサービスに対しての理解を深める事になったり、ケアプランに興味を持つようになったりと、もっとこのお仕事でキャリアアップしていきたいという意欲に繋がる方も少なくありません。

介護や保育は、意欲次第でどんどんスキルアップできる仕事ですし、資格も職種も細分化していますから、さまざまな経験しながら自分に合った方向性を見つけることができます。
コーディアリティケアが、あなたの経験値を増やすお手伝いや、選択肢を広げるお手伝いができればと考えています。派遣スタッフとしての中長期のお仕事だけでなく、腰を据えて働きたい場合は就職斡旋も行っています。

当社の営業はあらゆる求人の情報収集をしており、またコーディネーターは一人ひとりのスタッフとじっくりと向き合ってマッチングしていきますから、自分にぴったりと合ったフィールドを見つけるお手伝いができます。
自分らしさを発揮していきいきと輝ける喜びを多くの方に体験いただきたいですね。