
【営業職】“売る”だけじゃない。“創る”営業へ。日新電機と共に描く、次世代ソリューションの提案者に!
基本給:290,000~470,000円
+各諸手当
※上記金額はあくまで参考給与額です。経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※想定年収は賞与前年度実績(6.89ヶ月分)をもとに算出したものであり、
時間外勤務手当は含まれておりません。
※時間外勤務手当は、実働時間に応じて別途支給いたします。
<給与例>
500万円/35歳(入社4年目)
800万円/39歳(入社7年目)※管理職
京都市営地下鉄「四条」駅から徒歩10分
京都市バス「四条堀川バス」停から徒歩2分

営業職:ソリューション営業(日新電機・グループ会社向け)
メッセージ
仕事内容
募集要項
-
職種営業職:ソリューション営業(日新電機・グループ会社向け)
-
雇用形態正社員
-
仕事内容■ 仕事内容
日新電機や住友電工をはじめとしたグループ企業の課題に対して、当社の技術・ノウハウを活用しながら、最適なシステムやサービスを提案いただきます。単なる営業ではなく、顧客課題の整理から、提案ストーリーの構築、プロジェクト組成までをリードする、まさに“営業×事業企画”のポジションです。
具体的には:
・日新電機の情報システム部門や開発部門との連携による案件創出
・顧客ヒアリングを通じた課題抽出と、ソリューション提案
・社内SEや開発部門と協力しての提案資料作成、受注活動
・案件進行に伴う社内外との調整・管理
■ 一緒に働くチーム・環境
・グループ会社との強固な関係性をベースとした“深耕営業”
・飛び込みや新規テレアポは原則ありません。社内外の信頼関係をベースにした提案活動が中心です。
・提案書作成には生成AIを活用。効率と質を両立した営業スタイルが可能です。
・チームは少数精鋭。1人1人がプロジェクトをリードする裁量があります。
■ キャリアパス
・1年目:案件組成と提案活動の実践、主要プロジェクトの担当
・3年目:チームの中核人材として活躍、後輩育成やリーダーシップも発揮
・5年目:営業戦略マネージャーとして、事業成長をけん引 -
給与想定年収 5,800,000 円~9,100,000円
基本給:290,000~470,000円
+各諸手当
※上記金額はあくまで参考給与額です。経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※想定年収は賞与前年度実績(6.89ヶ月分)をもとに算出したものであり、
時間外勤務手当は含まれておりません。
※時間外勤務手当は、実働時間に応じて別途支給いたします。
<給与例>
500万円/35歳(入社4年目)
800万円/39歳(入社7年目)※管理職 -
勤務地京都本社
京都府京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1 堀川通四条ビル ( Google Map ) -
交通アクセス阪急電車「四条大宮」駅から徒歩7分
京都市営地下鉄「四条」駅から徒歩10分
京都市バス「四条堀川バス」停から徒歩2分 -
勤務時間・曜日フレックスタイム制
標準勤務時間 8:45~17:15
コアタイム 10:15~15:15
標準労働時間 7時間45分/日 -
資格・経験【必須】
・法人営業経験(業界不問)
・ITやシステム開発の基礎的な理解
【歓迎】
・クラウド/SaaSなどITソリューションの営業経験
・プロジェクトマネジメント経験
【こんな方が活躍できます】
・「売る」よりも「創る営業」をやってみたい方
・技術者や経営層と共に、課題を深く掘り下げたい方
・提案・資料作成に生成AIなどの最新ツールを取り入れることに抵抗のない方 -
休日・休暇■週休2日制
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■年間休日120日以上
■GW休暇
■お盆休暇
■育児短時間措置
■産前産後休暇 -
待遇■賞与年2回あり
■社会保険制度あり
■研修あり
■給与改定(年1回)
■交通費支給(月100000円まで)
■社内表彰制度
■在宅勤務制度
■単身赴任手当
■転勤手当
■退職金制度
■家族手当
■社員旅行
■住宅手当
■出張手当
■福利厚生施設利用制度
※日新電機グループの厚生・保養施設と、Benefit Stationの会員施設を利用できます。 -
備考<選考内容>
1.書類選考(履歴書・職務経歴書)
2.一次面接(適性検査)
3.最終面接
応募方法
-
応募方法エントリーフォームより必要事項を入力の上ご応募ください。
その後、履歴書及び職務経歴書のご提出方法についてメールにてご案内致します。 -
連絡先住所京都府京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1 堀川通四条ビル
-
連絡先TEL
-
担当者人事グループ 採用担当
アピールポイント
-
POINT 1
■社員の幸せを第一に考える、が企業理念です■
「意欲ある社員」の幸せを第一に考え、「意欲ある社員」の力を結集し、人と環境に優しい、豊かな社会の未来を創造する。
これが弊社の企業理念です。「意欲がある」とは、スキル的に成長することであったり、人間的に成長することであったりさまざまな意味が含まれますが、意欲がある社員の幸せを第一に考えています。一緒に社会課題を解決するソリューションを創り出し、会社をつくっていきましょう! -
POINT 2
■「ワクワクする未来を創造する」が社内スローガンです■
社員一人ひとりがワクワクし、そのワクワクを集め、大きなパワーに変えていくことができれば、最高にワクワクする未来を創り出すことができる、私たちはそう信じています。ワクワクする未来のために、日新システムズでは社員の力を引き出すさまざまな課外活動をしたり、コワーキングスペースを作ったり、一人ひとりがワクワクすることが出来る取り組みを行っています。このような環境で、是非、一緒にワクワクする未来を創造してみませんか? -
POINT 3
■安定した事業基盤を持つ中小企業です■
弊社は従業員数220名程度の中小企業ではありますが、住友電気工業グループ『日新電機株式会社』の完全子会社です。
福利厚生もきちんと整備されており、働き方改革にも注力しています。男性の働きやすさはもちろんのこと、女性にも働きやすい環境です。「女性が働きやすい職場づくり」に取組む企業に与えられる厚生労働省認定の「えるぼし」認定では、300人以下の京都府内企業で初めて取得しました。ワークライフバランスを大切にしながらも、色々な分野に挑戦してみたい、そんな方にも是非来ていただければと思います。 -
POINT 4
■ この仕事の魅力
◎「営業=事業を創る人」へ
日新電機・グループのDXを牽引するポジション。クラウドを基軸とした新規事業モデルの提案や、生成AIを活用した提案活動など、次世代の営業スタイルを体現できます。
◎安定 × 挑戦のハイブリッド
大手グループの安定した顧客基盤を持ちつつ、その中で新たなビジネスを自ら企画・提案できる、“攻め”のポジション。提案がそのままグループ全体の仕組みになる、そんなスケール感を味わえます。