千代田重機工事は1961年創業の老舗企業で、これまで国内外のインフラ工事や国際イベントの工事にも携わっており、クレーン業界では知名度が高いことが応募した決め手のひとつでした。
未経験・見習いオペレーターの求人を見て入社しました。クレーンの操縦は未経験でしたが、経験に関わらず資格取得にかかる費用は会社が負担してくれたことは心強かったです。また、社内教育制度や安全管理体制がしっかりしていて、未経験で入社しても安心できると感じました。
この仕事は扱うものが大きくて重量があるので細心の注意が必要ですが、吊り上げたものを指定された場所へスムーズに運ぶことができるとやりがいを感じます。
独り立ちして担当クレーンを持つようになったら、基本自分で担当しますが、分からないことや相談したいことがあれば気軽に聞ける環境です。
建築業界の人は寡黙で厳しそうなイメージがあるかもしれませんが、当社のスタッフは優しい人ばかり。特にベテランの人は若手のことを親身に考えてアドバイスしてくれていると感じることが多いです。
私たちは協力会社の職人さんをはじめ、いろいろな会社の人を相手にするので、コミュニケーションを大切にすることや気遣いができることが求められます。
それができると、より一層職人さん達と作業がしやすいですし、自分も仕事がやりやすいと思います。
実績のある老舗企業で、未経験入社でも安心して働けました
職人とのコミュニケーションや気遣いが大切
車の運転や操縦が好きな人にぜひ来てほしい
Bさん
職種:クレーンオペレーター
2018年 中途入社
2018年 中途入社
「一生をかけて技術を磨きたい」と思える仕事です
街で移動式クレーン車を見かけたときに「自分も運転してみたい」と思い、応募しました。
入社してオペレーターに必要な資格を取得し、初めて行った現場では緊張しましたが、なんとかこなすことができました。
その後1年が経って同じ現場へ行くと、当時関わった職人さんに偶然会ったんです。
その際に「この1年で運転がとても上手くなったね」と言ってもらい、嬉しかったことが印象に残っています。
この仕事は車の運転や操縦が好きな人にぜひ来てほしいですね。普段の生活では扱うことができない特殊車両で、大きな建造物をつくることに携われる醍醐味があります。
また、当社はクローラクレーンのほか、オールテレーンクレーン、ラフテレーンクレーンといった大型機も保有しているので、経験を積めばこのような機械を扱うチャンスがあります。自分のキャリアがステップアップしていくのと同時に、扱うクレーンも幅広くなっていくのは高揚感を覚える瞬間です。
私たちのような技術職は仕事を覚えれば覚えるほど楽しくなり、やりがいが出るのがいいところ。特殊車両を運転するのは大変ですが、乗車しているうちに運転技術が向上していけばモチベーションも上がり「一生をかけて技術を磨きたい」と思える良い仕事です。
当社は業界の経験が無くてもしっかり研修を受けてキャリアをスタートさせることができる環境です。車好きな人や、建築が好きな人、興味があったらぜひ応募してください。
2021年 中途入社