- 株式会社ビショップ 採用サイト HOME
- よくある質問
FAQ
新卒採用について
-
服飾系の学部出身でなくても応募できますか?
全学部・全学科が募集対象です。さまざまな学部・学科出身の先輩が活躍しています。
-
入社までに身につけておくべきスキルはありますか?
特別なスキルや専門知識は不要です。
接客の幅を広げられるように、消費者として、アパレルに限らずさまざまなサービスを受けておくことをおすすめしています。 -
売上ノルマはありますか?
ありません。かわりに店舗や個人で売上目標を設定し、達成を目指します。新人の場合は、店長や先輩社員が接客指導などを通して目標達成をサポートするので心配いりません。
-
入社後、どれくらいの期間で店長になれますか?
個人の努力によりますが、入社4~5年目で店長になる社員が多いです。早い人では3年目で店長になったケースもあります。
-
入社後のキャリアチェンジは可能ですか?
可能です。入社後は全員、店舗に配属されて販売スキルを磨きます。その後は不定期で行われる社内公募に応募することで、他部署へ異動できます。
-
育児に対するサポートはありますか?
お子様の出産後から小学校入学までは、時間短縮勤務の選択も可能です。ライフステージに合わせた働き方を実現するため、できる限り対応いたしますので、遠慮なくご相談ください。
-
面接はどこで行われますか?
神戸オフィスもしくは東京オフィスで行います。
応募状況により、名古屋地区、福岡地区で開催する場合があります。 -
面接時の服装・持ち物に指定はありますか?
普段の雰囲気を知りたいので、ぜひ私服でお越しください。もし他社の選考と日程が重なった場合は、リクルートスーツでもかまいません。
中途採用について
-
アパレル業界未経験でも応募できますか?
可能です。保育士や美容師など、他業種からの転職者も多数活躍中です。
オフィス部門については、専門知識やアパレル業界経験を必須としている場合がありますので、各募集要項をご確認ください。 -
勤務体系について教えてください
1日実働8時間のシフト制(1カ月単位の変形時間労働制/週40時間)を採用しています。例えば配属店舗の営業時間が10:00~21:00の場合は、9:30~19:00、12:00~21:30といった時間帯で勤務していただきます。
休日は月に8~9日、年間休日は夏季・冬季休暇と公休を含めて115日です。
オフィス部門については、各募集要項をご確認ください。 -
配属される店舗は選べますか?また、異動はありますか?
希望はうかがいますが、最終的には本人の適正と各店舗の人員状況を考慮して配属店舗を決定します。
また、会社の戦略に応じて異動もあります。引越しを伴う広域異動が発生する場合は、規程に沿って家賃補助などの手当を支給しますのでご安心ください。 -
勤務時の服装に決まりはありますか?
自社で購入した服を中心にコーディネートしていただきます。ベーシックなものであれば、自社購入品以外のアイテムを取り入れてもかまいません。また、自社取扱商品に関しては社員割引も利用できます(規定あり)。
-
面接はどこで行われますか?
神戸オフィスもしくはオンラインにて行います。
-
面接時の服装・持ち物に指定はありますか?
入社後は私服勤務ですので私服でお越しください。もし他社の選考と日程が重なった場合は、スーツなどでお越しいただいても結構です。
-
面接日程の調整は可能ですか?
書類選考後、お電話にて面接日程を調整いたします。土日祝は業務繁忙のため、ご不便をおかけしますが、平日のみの対応とさせていただいております。ご了承ください。
-
就業中なのですが、入社日の相談はできますか?
面接時に希望をうかがい、相談の上、入社日を決定します。
学生・パート採用について
-
学生でも応募できますか?
店舗によっては学生アルバイトも募集しています。学業に支障がない勤務時間を面接時にお聞かせください。
-
子育て中でも活躍できますか?
子育て中の方も多数活躍しています。店舗の人員状況にもよりますが、勤務日数・時間帯については面接で希望をうかがいます。
-
Wワークは可能ですか?
主にビショップで就労していただける方であれば可能です。
-
服装・髪型・ピアスなどの規定はありますか?
取扱商品をベースに、Bshopの雰囲気にあったコーディネートをお願いします。髪型の指定は特にありませんが、過度なカラーリングは控え、清潔感のあるスタイリングを心がけてください。ピアスは、業務に支障がなく、Bshopのベーシックな雰囲気を損なわない大きさ・デザインであれば自由です。
-
面接はどこで行われますか?
神戸オフィスもしくはオンラインで行います。
-
面接時の服装・持ち物に指定はありますか?
入社後は私服勤務ですので私服でお越しください。もし他社の選考と日程が重なった場合は、スーツなどでお越しいただいても結構です。履歴書の持参もお願いします。