スタッフインタビュー詳細

会社の雰囲気がいい。だから元気に働ける!

保川 知己
2004年9月 入社
ビルメンテナンス事業部 埼玉支社リーダー(取材当時)
家庭でも使えるプロの技術が身に付く

ビルメンテナンス事業部の埼玉支社リーダーとして、スタッフの派遣や教育のほか、清掃作業、設備点検などほとんどの業務を管理しています。
長く働いているのでたくさんの技術を身に付けることができました。アルカリ性洗剤と中性洗剤の使い分けや、スポンジの正しい使い方など、家庭でも使える知識が身に付くのはこの仕事ならではですね。
ほかにはエアコンの分解清掃もできるようになり、今はこれが一番好きな作業です。なんと自分の家のエアコンもきれいにできるんですよ。
こうした知識を活かして、スタッフから自宅の掃除について相談を受けることもあります。
仕事でも家庭でも、物がきれいになると達成感があっていいですよね。

一緒に楽しめるから仕事にも身が入る

アドバンスサービスは、家族のようにお互いを尊重しながら働ける会社です。
遊びに行ったり飲みに行ったり、一緒に楽しく過ごせる行事が多いので、普段から気軽に話せる関係を作りやすいんです。だから新しい人でも馴染みやすいと思いますよ。一緒に楽しめるほうが、仕事にも身が入りますよね。
作業中はきっちり。移動中や作業のあとはなごやかに。オン・オフの切り替えをしっかりできることが、スタッフの満足度の高さにつながっています。
仲良く元気に働けることがこの会社の魅力です。

社員が現場のスタッフさんを支えます

黙々と働きたい人も積極的にアイデアを出したい人も、アドバンスサービスなら楽しく働けます。
現場スタッフが不安を抱えることなく、楽しく元気に働けるようにすることが社員の仕事なので、いつでも相談に乗っていますよ。自分からは言い出せない人も大丈夫。こちらから声をかけるので安心してください。
ほかにも「マニュアルとは違うがこうしたい」「もっと時間をかけたほうがきれいにできる」といった提案も歓迎します。現場スタッフの声を反映し、やりがいを大事にする会社なのでどんどん聞かせてください。
個性を大切にして、一人ひとりが輝ける環境がアドバンスサービスにはあります。

一覧ページへ